ジ・O | ガンプラ ギルビジョン

ガンプラ ギルビジョン

ガンプラのブログです(^^)

自分の作ったガンプラを紹介して、そのモビルスーツに対する僕の思いを、自分勝手な『ギルビジョン』を通してつづります(^_^;

気軽な気持ちで、眺めていただけたら、幸いに思います(^^)

テーマ:


PMX-003  ジ・O

「機動戦士Zガンダム」のラスボス!

ニュータイプ、パプテマス・シロッコ専用モビルスーツ!!

シロッコが、自分の船、超大型輸送船ジュピトリスの船内で、
自分専用に開発した、超高性能モビルスーツ!

シロッコの感応波で駆動する、独自開発のバイオセンサーを搭載し、その巨躯に似合わない機動性能を発揮!

その推力は、モビルアーマーをも凌駕するほど!

最終決戦で、ゼータ、百式、キュベレイと、激戦を繰り広げました!!

なお、「ジ・O」とは、神の意思、という意味なのだとか。

↑パプテマス・シロッコ



シロッコ「そんなモビルスーツで、このジ・Oに勝てると思っているのか!シャア!!」

ジ・Oとキュベレイの猛攻に、腕を、足を、次々と失っていく、シャアの百式!!

シャア「まだだ!まだ終わらんよ!!」

シロッコ「道を誤ったのだよ!貴様のようなニュータイプのなり損ないは、粛正される運命なのだ!分かるか!!」

……

↑ゼータガンダムと。

コロニーレーザー内部の、劇場跡で……

シロッコ「天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに何ができた!? 常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」

カミーユ「違う!!」

シロッコ「ちっぽけな感傷は、世界を破滅に導くだけだ!少年!!」

……

そして……

百式はハマーンのキュベレイに敗れ去る……

コロニーレーザーが発射され、ティターンズ艦隊全滅!

ハマーンも、アクシズ軍を率いて撤退!

残るは

カミーユのゼータとシロッコのジ・Oの一騎打ち!!

……



カミーユ「お前だ!いつもいつも、脇から見ているだけで、人をもてあそんで!」

シロッコ「勝てると思うな!! 小僧ーーッ!!!」


カミーユ「許せない…俺の命に変えても…!体に変えても…!こいつだけは!!」

シロッコ「こいつ……なんだ?」

カミーユ「わかるはずだ!こういう奴は生かしておいちゃいけないって…!
 わかるはずだ、みんなにはわかるはずだ!!」

カミーユ「分かるまい!戦争を手段にしているシロッコには、この俺の体を通して出る力が!!」

シロッコ「体を通して出る力だと?」

カミーユ「俺の体を、みんなに貸すぞ!」

「それでいい、カミーユ!」

死者たちの魂が、Zガンダムに!

カミーユ「うおおおおおおおお!!」


シロッコ「ジ・O!動け!ジ・O!!なぜ動かん!?」


カミーユ「ここからいなくなれーーーー!!!」


ズギャギャギャ!!




シロッコ「私だけが…死ぬわけじゃない… 貴様の心も、一緒に連れていく… カミーユ・ビダン…」


カミーユ「シ、シロッコ、やったのか? 光が…広がっていく…?」


ドカーーーーン!!!

ファ「カミーユ?生きてるんでしょ?カミーユ?返事をして!」
「カミーユ!」

カミーユ「あ? …大きな星が、ついたり消えたりしている… アハハっ、おおき~い…!
 彗星かなあ? いや、違う…違うな。彗星は、もっとォ、バアッ!って動くもんなー」


ファ「ああっ、ああっ…」



カミーユ「暑っ苦しいなあ、ここォ? うーん、出られないのかなあ?  おーい、出してくださいよう、ねえ?」

精神崩壊をおこしてしまった、
カミーユ・ビダン……



キュベレイに破れたシャアの百式……

しかし、そのコクピットのハッチは開かれていた。

「機動戦士Zガンダム」  fin……

本当に、衝撃的なラストでした……

……
……



HGUCのジ・Oです。

ジ・Oは、旧キットは発売されてなくて、

HGUCが初キット化となりました!

発売された時は、本当に嬉しかったし、興奮しました(^-^)

もともとジ・Oがデザインされた時は、当初から「商品化の事は考えなくてよい」と、デザイナーに打診があって、思い切り好きに描けたのだそうです。

胸部は、グループ5のレーシングカー
「ポルシェ935ターボ」のフロントノーズ部分の形状が参考にされたそうです(^-^)


↑ポルシェ935-77ターボ

僕は、スーパーカー世代で、ポルシェ935ターボは大好きな車だったので、その話を知った時は、すごく嬉しかったです\(^^)/

……

衝撃的なラストだったテレビ版「機動戦士Zガンダム」……

でも!

劇場版のラストは違いました!

シロッコと戦う時のセリフも、ちょっと違う。

カミーユ「あなたはいつも傍観者で、人をもてあそぶだけで!」

シロッコ「私には、その資格がある!」

カミーユ「その傲慢さは、人を家畜にすることだ!人を道具にして!それは一番、人間が人間にやっちゃいけないことなんだ!!」

教え諭すような、カミーユの物言い。

……

そして、シロッコの呪い(?)を、カミーユは打ち破り、精神崩壊は起こりません!!

ファ「カミーユは大丈夫なのね!手も足もちゃんとあるのね!!」

カミーユ「ファだけは、幻覚でもなければ、意識だけの存在でもないんだ!こうやって抱くことができる!」

ファ「カミーユだって、私が抱けるから、嬉しいのよ!」


抱き合って宇宙をただようカミーユとファ。

劇場版のカミーユは、全体を通して優しかった……

そんな優しかったカミーユに、ふさわしいラストでした(^-^)
良かったね(^-^)(^-^)(^-^)



……



最後に、テレビ版のその後。

精神崩壊した、カミーユ・ビダン……

アーガマに、モビルスーツを盗みにきた
「機動戦士ガンダムZZ」の主人公、
ジュドー・アーシタ。

ジュドーに何かを感じたのか、
カミーユはジュドーに何かを託します。


↑カミーユの意志を受け継ぐジュドー。

その後、アーガマを離れ、病院に入院。
カミーユの付き添いに、一緒にアーガマを離れたファに、看病されながら療養。




しかし!
ところどころで、思念だけで、
ジュドーや仲間たちにアドバイスしたり、指示を出したり。さすが史上最高のニュータイプ!

プル「優しいね、カミーユって。わたしが戦ってる間、ずっと声をかけてくれたもん。」

その後、ファの看病もあって、病状は少しずつ回復。

ジュドー「カミーユ。あとの事は俺たちにまかせて、あんたはゆっくり休んでよ。」

カミーユ「ああ。」

ジュドー「え??」


そして、ダブルゼータの最終回。

放送時間の関係上、カットされたというシーンとセリフ
↓↓↓

木星へと旅立つジュドー。
ジュピトリス2の船内で、星空を眺めながら

ジュドー「人と人は、つながることが出来る……俺はそう信じてる。そうだろ?カミーユ」

「え?俺、なんでカミーユを……」

「フッ。カミーユ・ビダンか……」

そして、

あのラストシーンへ。
↓↓↓


完全に回復したかは分からないけど、

カミーユは笑顔で、夜明けの浜辺をファと一緒に走っていました(^-^)

この後、2人が抱き合います。


……この後、カミーユは、公式にはその後のガンダム作品には登場しません。

ファとともに、いつまでも幸せに暮らしました。
僕は、そう思っています(^-^)

んー、良かった良かった(^-^)(^-^)(^-^)