ナイトペイジャー公式ブログ -2ページ目

ナイトペイジャー公式ブログ

誰も見ないところに美学を感じ地味に普段は金属を削り自動車などの超マニアック改造パーツを作る。ニッチマーケット、BtoCビジネス推進。カー雑誌「Gワークス」のプロフェッショナルな話が聞きたいページにコラム連載中。


ナイトペイジャー公式ブログ
先日、都内のあるところで。イタリアカロッツェリア ザガート のチーフデザイナーの


原田則彦 さんにお会いしました。


工場経営者にとって、特に下請け業の多い工場と言う特性の会社にとっては有名デザイナーさん


とお会い出来ることはまずありません。


イタリアの車事情、日本のアフターマーケットのデザインなどについてお話させて頂きました。


そして原田さんデザインBMW『ザガート ロードスター(コンセプト)』の写真にサインを頂いて


しまったのであります。ほんとありがとうございます。

昨年、下町ボブスレープロジェクトでどうしても長野まで行かなければならなくなり


台湾メーカーの「NANKANG」 製のスタッドレスタイヤを買いました。


まあ、長野往復だけとか使わないし出来れば買いたくなかったのですが止む負えず。


現地情報だとかなり積もっていて凍結路面もあると言うのです。



ナイトペイジャー公式ブログ


国産スタッドレスタイヤとの比較はしたことがないのでわかりませんが、不安なく日没後の


峠道を走行したりしてきました。ヒャっとすることもほぼ無かったですよ。



ナイトペイジャー公式ブログ

アジアンタイヤは結構バカにする人多いですが、コストパフォーマンスもよく


自分の技量と相談しながら乗ればそれなりの雪道でも大丈夫です。


帰りは大人3名乗車で長野(上信越道)→練馬(関越)を高速で帰ってきましたが


もっとヨレヨレして運転疲れるかなぁ~と心配してましたが全くそんなことありませんでした。


そして年末にもうドライ路面は危ないとスタッドレス脱いで、ラジアルに交換してしまったところ


で昨日関東を襲った雪。笑


ナイトペイジャー公式ブログ

と言うことで昨日は国産ラジアルタイヤでスタックしたりして


各所で押してもらいながらの走行でした。さすがに昨日はチェーン必要ですよね。


下町ボブスレープロジェクトはパーツを製作した方だけじゃなく、現地でいろいろ作業していた裏方さん(笑)もいます。



パーツ製作で現地入りしていたカシワミルボーラの柏さんがそんな裏方さんにスポットを当てた動画を作成してくれました。こういう動画編集ってやったことある人じゃないと分からない手間がありますよね。本当にご苦労様です。






ところでこの下町ボブスレーですが、世界に羽ばたくマシンに向けてやってみたいことが複数あります。

レギュレーションを良く調べないと着手出来るかわかりませんが....


①ランナーの装着する部分のリーフスプリングになる部分の素材変更と熱処理による効果

②ランナーのアライメント(トゥのみシム調整)

③各箇所のゴムラバーの硬度変更

④スプリング変更
などなど


自動車もコースによって様々なセッティングをします。もちろん、やらなくてもそろそろのタイムは出るので「そのままで良い」と言う人もいるでしょう。

ですが、必ずここを破れないと言うタイムの壁がくると思います。今回、長野のコースだけのテストですから自動車で例えれば筑波仕様をFSWに持って行っても正直ちゃんとしたタイムは出ません。このあたりが今後のマシン作りの肝だと考えてます。

あと、どこかのゲーム会社さんとボブスレーシミュレーターは作ってみたいですね。車も「ゲームでしょ」と散々バカにする人が多かったですが今やF1パイロットさえそれで初めてのコースを体に叩き込んで競技に挑んでいる訳ですからね。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。


本日7日より通常営業しておりのますのでお気軽にお問い合わせください。


$ナイトペイジャー公式ブログ

12月13日。メディア公開テスト走行開始です。

$ナイトペイジャー公式ブログ

この報道陣の数。結婚記者会見状態ですね。午前中は走行が無かったので囲み取材を受けまし

た。

$ナイトペイジャー公式ブログ

そして走行開始準備です。奥がパイロットの吉村選手、手前がブレーカーの浅津選手です。

さすがに滑走前は声をかけ辛い。パイロットの吉村選手はイメージトレーニングをずっとやって

いたのが印象的です。

$ナイトペイジャー公式ブログ

選手は緊張しますよね。

$ナイトペイジャー公式ブログ

スタート

$ナイトペイジャー公式ブログ

ブレーカーの浅津選手こんな感じで空気抵抗にならないように身を隠すんです。

分かりやすく解説している当日の報道をご覧ください。



$ナイトペイジャー公式ブログ

一回目の滑走後、ランナーを取り換えて選手の感触を聞こうと言うことになりまして

作業してます。

$ナイトペイジャー公式ブログ

トップ(スタート地点)で走行を待つ下町ボブスレー

$ナイトペイジャー公式ブログ

車載カメラでランナーの動きを確認する童夢カーボンマジック奥社長。

そしてなななんとこの2日間のテストでお二人のベストタイムが出てしまいました。


56.25秒です。←競技はその日の天候など条件によって変化するのでタイムだけでは語り切れない

のですが素晴らしいタイムなのです。



折角なので車載カメラの映像もご覧ください。最後に止まり切れずクラッシュパットにどかーん

(爆)と当たってますがブレーカーの浅津選手いわく「あまりに速くて止まり切れなかったと」




右後ろからの映像です。この映像も素晴らしい。



今回、データ取りが私の目的のひとつだったのですが、初の試みとしてGPSで速度や車体にか

かるGを測定出来る自動車やオートバイで使われているデータロガーのメーカーさんにご協力頂

きました。http://dig-spice.com/jp/

初日は車体がパンクに入ったりすると電波が途切れたりしてほとんどデータ取りが出来ませんで

したが2日目、このベストラップ時に取付位置とGPSの位置、数が偶然にも状態がよく測定す

ることが出来ました。

$ナイトペイジャー公式ブログ

そして、この2日間のテストでもう1組ご紹介したい人がいます。同じ女子ボブスレー選手の川

崎奈都美さん。先日、国産ボブスレーが作られていることをニュースで知り、北海道から飛行機

に乗ってビックサイトの展示会にまで駆けつけたと言う情熱ある方。コーチの宮本さんと淡々と

練習されておりました。個人的意見ですが、今後チャンスがあれば川崎選手にも乗ってもらって

評価を聞いてみたい。開発途中のマシンだから数少ない選手のインプレを聞けるのはやっぱり貴

重です。


$ナイトペイジャー公式ブログ

最後に2日間を戦って格納庫に戻った「下町ボブスレー」なんか仕事とかそんな枠を超えて

この競技に興味が湧いてきました。

そして、なんと12月23日に日本選手権でこの下町ボブスレーが使われます。

是非、長野のリュージュパークで生の滑走を見てください。

会場への定期バスは午前と16:00以降しかありませんのでお気をつけて。
http://www.nagano-blsf.com/bobsleigh/japan.html
ナイトペイジャー公式ブログ

と言うことで第1滑走開始です。結果はなんと57秒台。

これがどのくらい凄いかと言うとコースレコードの2~3秒落ちなんです。

シェイクダウンであり得ないパフォーマンスを出してしまったこのマシン。

そして第2滑走。



おっと。56秒台をマークしました。

正直、ビックリです。もう、感動で泣きそうになっている余裕はありません。爆


$ナイトペイジャー公式ブログ

ここでアクシデント発生。ブレーキの作用角が少なくてマシンが止まれないと言う

ので格納庫で加工開始です。カーボンをゴリゴリ削ってます。汗

$ナイトペイジャー公式ブログ

後半は吉村美鈴選手に乗ってもらうためにフットレストもゲタを噛まして調整。

$ナイトペイジャー公式ブログ

もうすっかり有名になったカメラ「GO-PRO」もセット完了。

$ナイトペイジャー公式ブログ

3本目は58秒までタイムが落ちましたが事故もなく無事にシェイクダウンが終わりました。

正直ほっとしました。

実は58秒が切れたら童夢カーボンマジックの奥社長が夕飯をご馳走してくれると脇田さんと約

束していたようで夜は長野駅前の居酒屋でお祝い会となりました。

$ナイトペイジャー公式ブログ

翌日につづく

雑誌のコラムにも書きましたがこの下町ボブスレープロジェクトの話は


去年の秋に大田区の産業振興を支援する団体の職員の提案が始まりでした。


地域のモノ作りを盛り上げるためのひとつの企画として「何か作ろう」だったのです。


一番最初に当社にきた職員が「ボブスレー作れませんか?」とA4紙2枚をもってきたのですが


なんでうち?と理由を聞いたら「乗り物のパーツやってるから」爆


と、そんなところからスタートしたのです。



ナイトペイジャー公式ブログ


そして12月12日、13日となんと完成にまで至ってしまった(残念じゃなくてね...)ボブスレーマシン


のシェイクダウンに長野スパイラルコースに行ってきました。


シャーシにあたる部分を大田区の町工場が約40社で無償協力。ボディにはあの童夢カーボンマジ


ックさんで空力解析や風洞実験を得てドライカーボンで作られました。国産初のボブスレーマシンです。



ナイトペイジャー公式ブログ

テストの前日に長野入りする私は迷子になって半べそかかないように


緊張して出かけたのでありました。中央道のトンネル崩落事故の影響があったので東京から御殿場


河口湖、諏訪で納品と打ち合わせをしてから長野入です。



ナイトペイジャー公式ブログ

とにかく寒い。20年前DJの仕事で白馬に行った以来の信州。



ナイトペイジャー公式ブログ

ホテルにチェックインしたら大田区の工場の大野さんと國廣さんが早々に到着。


そこに偶然今回のボブスレーに乗って頂くパイロットの吉村選手が...とりあえずご挨拶。


そして、その晩は近所の居酒屋でちょいと一杯やって就寝です。


あまり寝れなかったけど山の朝は早いっす。



ナイトペイジャー公式ブログ

とうとう来てしまいました。1998年冬季長野オリンピックのスパイラル会場。



ナイトペイジャー公式ブログ

休んでいる間もなくマシンのセットアップが格納庫と言う場所で行われます。今回、マシンに手を入れる


のは童夢カーボンマジックの片山さんと石井さんです。無駄なく、的確にパイロットやブレーカーの意見


を作業に変換していきます。



ナイトペイジャー公式ブログ

第1滑走では4度も冬季オリンピック出場経験のある伝説の男。脇田さんに乗って頂くこととなり


細かいセッティングを仕上げていきます。



ナイトペイジャー公式ブログ


そしてトップ(スタートライン)までマシンをトラックに乗せてついでに人も乗って上がります。



ナイトペイジャー公式ブログ

ずっと都会暮らしの人間が突然こういうところにくると脳が混乱します。夢なのか?現実なのか?爆



ナイトペイジャー公式ブログ

と言うことでトップに到着です。調子こいてブラシを拝借してその気になってます。



ナイトペイジャー公式ブログ

そして下町ボブスレープロジェクト初滑走の時が迫ってまいりました。


思い返せばいろいろなことがありました、いや、あり過ぎました。


私は第一滑走の脇田さんとマシンについての話を沢山させて頂きましたが


脇田さんのような理解者が居なければ私は早々にこのプロジェクトから降りていたかもしれません。



ナイトペイジャー公式ブログ

みんな思いを乗せて第一滑走スタートです。俺、真後ろにいるじゃん。正直、感動で泣きそうです。


つづく


ナイトペイジャー公式ブログ


既にテレビ、新聞、ラジオなどでご存知の方も多いと思いますが、大田区の町工場約40社と


童夢カーボンマジックさんとの企業協力で国産初のボブスレーマシンを製作しているんです。


ずばり目標は「ソチオリンピック」


そして、12日、13日に長野のスパイラルコースでテストに行ってきます。


と言うことで11日(前泊入り)、12日、13日は臨時休業とさせていただきます。


結果は週末にでもレポート書きたいと思います。



ラスト1セット R35GT-Rの6pot流用ブレーキキットの宣伝です。



ナイトペイジャー公式ブログ
※キットにはローターは付属しておりません。CPV36のφ355純正ローターを流用しております。



ナイトペイジャー公式ブログ
E52エルグランドやZ33、BNR32.33.34にも取付可能です。


Z34やV36に取り付けたい場合にはすでにローターがφ355ローターなのでローターを買う必要はありません。


ナイトペイジャー公式ブログ

今回、このキットをご注文の方にローターの上にかぶせる「ローターベルハットカバー」をサービスでお付けいたします。※写真はF50ブレンボです


367.500円(税抜き350.000)



ナイトペイジャー公式ブログ

車屋さんが作るちゃんと充電出来る「USB充電器を作ろう!」と約半年模索して出来上がった


USBプラグ」と言う製品。


小型化したので上記写真のように純正のマスクホールパネルに穴開けすれば車内にすっきり


取付が出来ます。


そして長時間使っても充電スペックが衰えないようにパーツ1つ1つにも配慮して作りました。


スマホやipadにも対応します。 仕様は5V2.1Aです。


※コネクタ裏にはブルーのLEDを仕組んでありますので夜間抜き差しする時にコネクタ位置が


わかります。



ナイトペイジャー公式ブログ

そしてご家族や友人など後部座席(2列目、3列目シート)でも「充電したーい」との要望に答える


為に昨晩試作してみました。リア席用のUSB充電器です。


ヘッドレストに挟んで使うだけなので取付は簡単。そして見た目もシンプルです。


キレイに見せたい方は配線をシートの中に通してしまうのが良いと思います。


写真は試作品ですが、製品はブラックの樹脂で作る予定です。もちろん、コネクタ部はブルーに


光りますので夜間コネクタの抜き差しで手探りすることはありません。



ナイトペイジャー公式ブログ


詳細は近日アップします。