ブログ再開 | 自由な生活

自由な生活

夫の理解できない言動をぐちっています
安全・安心・自由な生活を忘れないための日記です

ご無沙汰しております。

 

ブログを書く集中力もなくなったことや、まとまった時間が取れない状況で休息に専念していました。

 

夏休が終わり学校が始まりました。学校がはじまると、始まる不登校の対応。

 

おそらく、私には不登校の対応が負担でもあります。

子どもも社会とつながっているため発生することですが、私だけ時間の調整をしています。

 

8月に入ってすぐに私と子(夫以外)が立て続けに38~39度の熱が出て動けないような状況になりました。

 

夫に、子どもを病院に連れて行くように何度も言ったのですが、無視し続けていました。

 

後から、「熱が出てるのなんか知らなかった!」と言っており、私は(どうすればわかるんだよ)と思って、気色悪かったです。