【いくつ答えられる?】子育て支援者必見・ステロイドの噂の真相 | 鈴鹿から全国へ♪助産師が伝えるベビースキンケア 下村よしこ

鈴鹿から全国へ♪助産師が伝えるベビースキンケア 下村よしこ

毎日のスキンケアを通して、親子の笑顔とママの自信を増やしたい♡そんな想いで教室開催✤
子どもの肌を守る♡ケアできる〝子どもの肌セラピスト〟資格講座も開催中
ママだけじゃなく、助産師さんにも人気です♪

三重県鈴鹿市・津市・四日市

亀山市・松阪市・桑名市

から全国へ オンラインも対応♪

 

助産師ママ×子どもとの時間を

120%楽しむ働き方

 

赤ちゃんの肌の専門家

ベビースキンケア講師養成 下村佳子です

 

 

 

 

【いくつ答えられる?】

子育て支援者必見!

ステロイド外用薬の噂の真相

「お薬しておくね〜」

って、ステロイドをもらったんですが

ずっとこのまま塗り続けても

大丈夫なんでしょうか?

薬を塗っているんですが

肌トラブルを繰り返します、、、

どうしたらいいでしょうか?

 

スキンケアレッスンをしていると

日々のスキンケアの方法と同じように

ステロイドに関する質問も

ものすごく多いんです

ママたちに

このような質問をされて

「一度、病院に行って診てもらってください」

って答えた経験ありませんかー?

数年前の下村は、

赤ちゃんの肌の知識がほぼゼロだったこともあり、

専門の方へバトンタッチする意味で

言ってましたー!

専門の先生に診てもらうのが

い・ち・ば・ん

ですよね?

この考え

間違いではありません!

でも、、、

知識がないからって

自信がないまま答えてしまったことに

悶々としてしまう私がいたんです

そして、その悶々は

日々の忙しさに忘れてしまい、

また忘れた頃にママに質問をされ

〝そうやったー!前も同じ事で悶々したやん!〟

って、さらに悶々・モヤモヤするんです(苦笑)

私も同じだわー

って思った方がいらっしゃったら

お仲間ですね

仲良くしてください

そんな私が

子育てを経験して

子どもの肌トラブルで悩み

病院を受診する機会があったんです

その時に知ったんですが

病院の先生って

ステロイドの事をあまり詳しく話してくれない!

または、

話してくれても短時間なので

理解できないんです(悲)

⁡⁡

「ネットで検索すると、

間違った事もヒットするから

分からない事があったらプロに聞いてね」

産後の入院中、ママに言っていたんですが、

〝どうしたらいいのー?〟

って、めちゃくちゃ

ネット検索してしまいました(涙)

、、、だって、

赤ちゃんの肌の事を

病院以外で

どこの誰に相談していいのか

分からなかったからです

こうやってママたちは

分からないことをネットで検索するんだな、、、

って身をもって分かりました

 

この経験から

私たち子育て支援者は

「これ、本当ですか?」の質問に

正しくお答えできた方がいいな♡

と感じたんです

そんなママたちの

「これ、本当ですか?」

の不安が多いステロイドの質問

 

 

 

 

たくさんあるのですが、

頻度の高い

①ステロイドを塗ると肌が黒くなるの?

②長期間塗ると、肌が慣れて効かなくなるって本当?

この2つについて、お伝えしていきますね

まずは1つめ

 

ステロイドを塗ると肌が黒くなる? 

 

 

ステロイドを塗った部分が

黒ずんでしまった、、、

そんな話を聞いたことありませんか?

アトピー性皮膚炎の方など、

肘関節の内側が黒ずんでいたり

肌が固くなる

そんなケースです

それをステロイド外用薬の副作用だ😭

と感じる方も多いのですが、

 

 

 

 

実は

ステロイドをきちんと塗らず

荒れたお肌のまま過ごしてしまったことが原因なんです

ステロイドの作用は

血管を収縮させて

炎症を抑えるのお薬

(少し専門的な話ですが)

なので、

肌が白くなる事はありますが

黒くなることはありません♡

炎症のある肌は

肌の黒ずみの原因になりますし、

将来の食物アレルギーの原因にもなります

「ステロイドが怖い、、、」

と放置せずに

小さい頃は特に

炎症の肌を治してあげる事が大切ですよ♡

その為には、

ママもそうですが

私たち子育て支援者も

正しい知識を持って

お伝えすることも重要ですよね♪

そして、2つ目

 

長期間塗っていると、慣れて薬が効かなくなる? 

 

この質問は特に

ママ自身がアトピー性皮膚炎経験者の場合に

聞かれることが多い気がします

ママやパパがアトピー性皮膚炎経験があると

我が子もアトピーになったらどうしよう、、、

と不安で

たくさん調べていらっしゃるんです

ステロイドは、どんなに長く使っても

ステロイドが効かなくなる

ということはありません

もう少し詳しくお伝えすると、

ステロイドには薬の強さによって

ランクが分けれられていて

炎症の強さによって使い分けされます

炎症の強さにあったランクを使わないと

塗っても効かない

ということはあるかもしれません、、、

「また肌トラブルをぶり返したから

前回と同じお薬塗っておこうかな〜」

だと、効かない可能性があるということ

面倒かもしれませんが、

先生にお肌を見てもらい

今回のトラブルに合ったお薬を出してもらう!

それが大切になってきますよ♡

このようにステロイド一つにしてみても

私たちに知識や

肌トラブルに悩むママたちの

背景を知ることで

「病院で診てもらってください」

の言葉一つでも

お伝えする時のニュアンスが

違って来ますよね🥰

 

赤ちゃんの肌に関しては

妊娠中も産後の入院中も

詳しく教えてもらう機会がなく、

ママたちは

ネットや本で調べ

自己流でケアしている方がほとんど

ママとゆっくり関わり、

お話を聞けるのも子育て支援者の強み♡

 

 

 

 

その時に正しい知識を

お伝えできれば

ママたちは本当に安心して

子育てができると思うんです♪

 

 

子育て支援者である

助産師・看護師・保健師さん

保育士さんやベビー系教室の先生

は、ママたちに近い存在♡

 

 

 

 

その強みを活かし、

ベビースキンケアの事をお伝えできれば

ママたちの不安が減って

楽しい育児に繋がっていく!

そう信じています🥰

 

自分の子育てにも100%活かせ

⁡あなただけの強みづくりになる♡

 

 

 

 

現在3名の

助産師さん、看護師さんが受講中

ステロイドの最新知識も学べる

【赤ちゃんの肌セラピスト養成講座】

詳細はコチラからお読みいただけます

(↑青文字をクリックしてくださいね)

 

 

セミナーに参加したり

本を読んだり

知識をつける方法はたくさんあるけど

 

 

 

「あーいい事聞いたな」

で終わるのって一番もったいない!

だって、それだと

忘れてしまうから(汗)

 

 

 

 

人に伝えられるようになって

はじめて自分に落とし込む事ができて

忘れなくなる!

 

 

 

 

そんな風に⁡一緒になっていきましょうね🥰

またベビースキンケアの事

お伝えしますね!

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

 

現在、下村が開催している講座は

コチラです

↓  ↓  ↓

三重県・鈴鹿市・津市・四日市

亀山市・松阪市・桑名市

オンラインレッスンにも対応♪

 

助産師ママ×子どもとの時間を

120%楽しむ働き方

 

赤ちゃんの肌の専門家

ベビースキンケア講師養成 下村佳子

♡自己紹介はコチラです♡

 

 

 

【メニュー】

 

□ベビースキンケアの教室も開ける資格

自宅教室、子育て支援センターでの活躍など

働き方を増やしたい人へ

ハート赤ちゃんの肌セラピスト養成講座

・9月生 限定2名様募集スタート

8月まで🈵

 

 

□4時間で学べるベビースキンケア教室

ベビースキンケアを知りたい人の

ファーストステップ

ハートベビースキンケア初級講座

・9月14日 10時〜14時

・別日希望

・2日に分けて受講したい

 

 

□ベビースキンケアの基本を知る

ハートベビースキンケア体験レッスン 

テーマ『保湿』

・9月15日 10時〜11時30分

 

 

虹インスタグラム

 

 

 

 

 

一緒に読まれている関連記事はコチラです♡

●人気記事に選ばれました!病院どこに行く?は一度は悩んだことありますよね

 

 

 

 

辛口?でもママからのリアルな声でした、、、

 

 

 

 

1日完結・ランチ付きのベビースキンケア講座です