【募集】子どもとの時間を大切にしたい!肌と心を育む♡赤ちゃんの肌セラピスト養成講座 | 鈴鹿から全国へ♪助産師が伝えるベビースキンケア 下村よしこ

鈴鹿から全国へ♪助産師が伝えるベビースキンケア 下村よしこ

毎日のスキンケアを通して、親子の笑顔とママの自信を増やしたい♡そんな想いで教室開催✤
子どもの肌を守る♡ケアできる〝子どもの肌セラピスト〟資格講座も開催中
ママだけじゃなく、助産師さんにも人気です♪

三重県鈴鹿市・津市・四日市

亀山市・松阪市・桑名市

から全国へ オンラインも対応♪

 

 

助産師ママ×子どもとの時間を

120%楽しむ働き方

 

赤ちゃんの肌の専門家

ベビースキンケア講師養成 下村佳子です

 

 

 

 

【募集】

子どもとの時間を大切にしたい!

肌と心を育む♡

赤ちゃんの肌セラピスト養成講座

 

 

 

 

我が子の毎日の成長を

見逃したくない!!

 

 

 

 

 

首がすわった

寝返りをした

ハイハイをした

 

 

 

 

 

子どもがはじめてすること

全部

私が最初に見たい!!

 

 

 

 

そう思っていたのに

実際は、、、

 

 

 

 

定時で帰れない

夜勤がある

「あなたが休んだら

仕事が回らないから、、、」

と言われて、休みが取りづらい

 

 

 

 

そんな子どもとの時間を

優先できない働き方が嫌で

出産前に辞めた

助産師の仕事

 

 

 

 

なのに、

社会から孤立していく寂しさや

自分のキャリアが

止まってしまった事に

どこか後悔している自分もいました

 

 

 

周りからは、

「⁡助産師さんだから

子育ては余裕だよね」

と、言われていた育児

 

 

 

 

子どもに携わる資格を

持っている女性には

あるある話で

 

 

 

 

助産師さんだけでなく、

看護師さん

保育士さんなども

言われる事が多い言葉、、、

 

 

 

 

でも、

仕事で子どもをみるのは

数時間だけ!

自分の子育てとなると

24時間 365日!

休みなし!!

 

 

 

 

ずーとずーと

子どものことを見ていると

「これ大丈夫なのかな?(不安)」

って思う事がたくさん

出てきたんです、、、

 

 

 

 

 

私を一番悩ませたのは、

子どもの肌トラブル

 

 

 

 

 

顔に赤いプツプツが出てきたり、

保湿剤を塗ってるのに

いつもほっぺは真っ赤で

触ると肌がカサカサしてる!!

 

 

 

 

 

もし、下村が仕事中に

そうやってママに相談されたら、、、

 

 

 

 

「ちゃんと洗ってあげてね」

「保湿剤は無添加のものを」

「毎日塗ってあげるといいですよ」

そんな風にお伝えしていたと思います

 

 

 

 

そう答えられるくらい

赤ちゃんの肌トラブルで

悩んだ下村も、

赤ちゃんのスキンケアの知識は

少しはあったんですよ

 

 

 

 

だから、我が子に対しても

お風呂は毎日入れてたし、

ちゃんと体だって洗ってあげてる

保湿剤だって

頑張って塗ってる!

 

 

 

無添加の保湿剤塗ってるけど

肌トラブル治っていかないよー(涙)

別のメーカーのものがいいのかな?

と、保湿剤を買い漁っては

それを塗る日々

 

 

 

 

なのに!

我が子の肌は、

変わらず赤いプツプツができたり

顔だけだったのが

体にも広がっていったり、

 

 

 

 

治ったと思ったら

すぐにまた赤くなったり

保湿剤塗ったはずなのに

肌はザラザラしてる!!

 

 

 

 

なんでなの、、、?

 

 

 

看護学校では、少ししか習わなかったし

働き始めてからも

しっかりと学んだことがなかった

ベビースキンケア

 

 

 

 

だから、肌トラブルで悩むママは

少ないのかな、、、

と、思っていたんですが、

なんと『7割』のママが

私のように

肌トラブルで悩んでいたんです!!

 

 

 

 

私だけじゃなかった!!

子どものために

正しいベビースキンケアの方法を知りたい!

そんな気持ちが芽生えた瞬間でした

 

 

 

皮膚科に4年間通い続け

子どもが肌トラブルを起こすたび、

「私がちゃんとスキンケアが

できてないからだ、、、」

と落ち込んでいた日々でしたが、

 

 

 

 

講師になってからは

子どもが肌トラブルになっても

「まただ、、、」

とモヤモヤすることがなくなり

 

 

 

 

 

それ以上悪くならないように♪

と、家でできるケアを

自信をもって

楽しく

できるようになったんです🥰

 

 

 

 

肌トラブルを起こさないように、、、

と「義務感」だけで

毎日していたスキンケアでしたが

何をしてあげたらいいのか

分かったら

 

 

 

 

毎日スキンケアするのが「苦痛」

から

毎日子どものために「してあげたい」

に変わり

 

 

 

 

「どうしたらいいんだろう、、、」

と携帯で検索する時間もなくなると、

子どもにしてあげるスキンケアが

ただ単純に

楽しい♡

 

 

 

 

笑顔が増えた私を見て、

「お母さん、保湿して」

と言っているかのように

子どもも

ニコニコ笑顔を

返してくれるようになったんです♪

 

 

 

 

下村の家では、

子どもが小学校になった今でも

お風呂上がりに

保湿剤を塗ってあげています🥰

 

 

 

 

小さいころは

ずーと同じ時間を過ごす子ども

何があったかなんて

全て知ってる♪

 

 

 

 

でも、

保育園や小学校と成長するにつれて

その日、子どもが何をしていたの?

親が知らない事が増えてきます

 

 

 

 

小学校になったら

よっぽど問題がない限り

先生からの連絡なんてありません

 

 

 

 

だからこそ、

親子のコミュニケーションの時間で

何があったのか

知っていく必要があるんです♡

 

 

 

下村は、

この親子の会話を

毎日のスキンケアの時間で

確保しています🥰

 

 

 

 

スキンケアの時間は、

肌と肌が触れ合うから

お互いにリラックスして

素直になれる♪

 

 

 

 

「今日、学校で

こんな事があったんだよー」

そんな何気ない会話ですが

本当に本当に♡

幸せな時間だな

って思っています🥰

 

 

 

 

あなたは

こんな風に思ったことはありませんか?

 

 

 

・仕事をしながら、家事や育児

 私ちゃんと両立できるのかな…不安

 

・正社員以外の働き方ってできるのかな?

 ダブルワークや、お家教室開催など

 働き方の選択肢を増やしたい

 

・子どもとの時間を優先して

 もっと子育てを楽しみたい♪

 

・自分だけの強みが欲しい!

 自分に自信を持ちたい!!

 

・「ママ」としてだけじゃなく、

 一人の「女性」としても輝いていたい!!

 

 

 

 

これ全部

私が悩んでいたことなんです!

 

 

 

 

子どもとの時間を優先させたいのに

妊娠や育児でキャリアが止まると、

周りと比べて焦ってしまう

 

 

 

 

じゃあ仕事に復帰する?

と聞かれると、

子育て・家事と

仕事の両立ができるのか不安

 

 

 

 

子どもとちゃんと向き合いたいのに

分からないことばかりで

ネット検索の日々

でも、何が正しいのか分からず

どうしていいのか分からない、、、

 

 

 

 

子どもの成長を見届けたい!!

そう思って

ワクワクしていたハズの

育児なのに

 

 

 

 

子どもの肌ケアで悩み、

自信がないまま過ごすのは嫌!

 

 

 

どんなに望んでも

巻き戻しができない

子どもとの時間

 

 

 

 

そんなキラキラした時間を

家族みんなでニコニコ笑顔で

「大変だったけど、

楽しかったよね♡」

 

 

 

 

って、

笑い合える家族でいたい!

いつも笑顔のママでいたい!!

 

 

 

 

子どもとの時間を大切にしたい!

そんな気持ちを大切にしながら、

一人の女性としても

輝く事ができる♡

 

 

 

 

そんな風になれると

嬉しいですよね🥰

 

 

 

そんなママのための

赤ちゃんの肌セラピスト養成講座を

開催しています!!

 

 

 

 

子どものスキンケアに悩んだ下村が

今では

自宅や支援センターで

ベビースキンケアの講座を開催し、

 

 

 

 

子育てママだけでなく、

助産師さん

保育士さん

ベビーマッサージの先生などなど

子育て支援に関わる方が

 

 

 

 

「下村さんの教室を受けたいんです!」

「もっと早く受けたかったー!」

「迷いがなくなったので

気持ちよくお世話ができるようになりました♪」

 

 

 

 

そんな風に

参加者の方に嬉しいお声を

いただけるようになったのは

 

 

 

 

 

・ベビースキンケアの基本

・赤ちゃんの肌の知識

・スキンケア剤、肌トラブルについての知識

・正しいスキンケアの方法

を身につけたからなんです♡

 

 

 

市町村や産院で

教えてくれない

ベビースキンケア

 

 

 

 

知らないし、

不安だから

ネットで検索する

 

 

 

 

実は、ママたち

ベビースキンケアの知識は

かなり豊富です!

 

 

 

 

でも、

基本が分かってないから

その情報だけに踊らされて

頭でっかちに、、、

 

 

 

 

「ちゃんと保湿してるのに、、、」

「無添加のものを選んでるのに、、、」

、、、〜してる「のに」

肌トラブルが治っていかない!!

 

 

 

 

何が悪いんだろう

私のケアの仕方が悪いのかな

育児不安に繋がっていくんです

 

 

 

 

大切なのは、

きちんと基本を知ること!!

基本が身についてるから

応用できるんですよね♪

 

 

 

 

高校の数学問題を

解こうと思ったら、

小学校で習う「足し算、引き算」

が必要ですよね!

どんな事にも基本が大切なんです😊

 

 

 

 

基本を

あなどるなかれ

なんです!!

 

 

 

【肌セラピスト養成講座】では

ベビースキンケアの超基本から

肌トラブルや

スキンケア剤の選び方など

応用もしっかりと学ぶことができます♪

 

 

 

 

そして、資格取得することで

あなたの強みにもなりますし、

自宅教室を開催できる

ノウハウまで手に入ります

 

 

 

 

働き方の選択肢が増える事で

子どもが帰ってくる時間に

家にいてあげたい、、、

正社員からパートになろうかな、、、

など、理想の子育てに

近づきますよ♪

 

 

 

 

そんな【肌セラピスト養成講座】

の気になる内容を

お伝えしていきますね🥰

 

 

 

 

 

【ステップ1】

赤ちゃんの肌はプルプルは幻だった!

急なトラブルに迷わない

赤ちゃんの肌のヒミツ

 

 

 

 

ベビースキンケアを学ぶうえで

一番基本で、

超・重要になってくるのが

「赤ちゃんの肌」を知ること!

 

 

 

 

なぜ赤ちゃんは

肌トラブルを起こしやすいの?

私のスキンケアのやり方が

間違ってるから?

 

 

 

 

そんな疑問が

一気に解決されますよ♪

 

 

 

【ステップ2】

病院通いを激減させる!

赤ちゃんの肌トラブルのトリセツ

 

 

 

 

ネットで検索して

間違った情報が多く、

ママからの質問が多いのが

「アトピー性皮膚炎」

「赤ちゃんの肌トラブル」です

 

 

 

 

ここでは、

最新の皮膚科学に基づいた

「正しい」知識を

分かりやすく♪

しっかりとお伝えします🥰

 

 

 

 

我が子の子育てに

とっても役立ちますし、

プロとしてママにお伝えするのに

自信が持てて、

ママの信頼度も爆上がりです♪

 

 

 

【ステップ3】

毎日してあげたくなる最幸♡

最強ベビースキンケアの極意

 

 

 

 

肌トラブルを起こさないように、、、

そんな気持ちでするスキンケアは

毎日続けると思うと

苦痛でしかないですよね、、、(涙)

 

 

 

 

小学校になっても

「やってあげたい!」

と、思えるのは

ベビースキンケアが

子どもの「心」にどう影響するのか?

を知っているから、、、♡

 

 

 

 

ココでは、

子どもの肌だけでなく

親子の心を癒す

そんなテクニックと

知識をお伝えします♪

 

 

 

 

知ったその日から

使いたくなる♡

子育てママ必見の内容です

 

 

 

ママだからできる

おうちケアを実践できて、

お伝えできるようにも

なっていきましょう♡

 

 

 

【ステップ4】

ネットに惑わされない!

赤ちゃんのスキンケア剤の選び方

 

 

 

 

デリケートなお肌に

オススメの保湿剤は?

何を選んだら

赤ちゃんの肌トラブルが少なくなるの?

 

 

 

 

ママが知りたい事NO.1!

ココでは、ネットと同レベルの

知識ではなく、

ワンランク上の知識を

お伝えします!

 

 

 

 

プロの肌セラピストとして

絶対に知っておいてほしい

ネット情報とは別格の

「正しい」知識をお伝えしていきます🥰

 

 

 

 

この知識があれば、

検索魔から卒業できますよ♪

 

 

 

 

 

 

【ステップ5】

ママになる前から知っておきたい!

妊娠中から始まる

我が子の肌と心を育む関わり

 

 

 

 

「妊娠中から知っておきたかった!!」

そんな声がダントツに多い

ベビースキンケア

 

 

 

 

7割のママが悩むという

赤ちゃんの肌ケア

特に生後1ヶ月くらいまでのママに

多いと言われています

 

 

 

 

生まれてすぐに

赤ちゃんの肌ケアが

スムーズにできるように♡

妊婦さん向けの教室開催も

できる知識を身につけていきましょう♪

 

 

 

 

そして、

妊婦さんが悩む

肌トラブルについても

お伝えしていきます

 

 

 

 

助産師17年の知識を

たっぷり詰め込んだ内容ですので、

産後ママだけでなく

妊婦さん向けの教室開催もできて

仕事の幅が広がります🥰

 

 

 

 

 

この5つのステップを

15時間かけて

しっかりとお伝えしていきます

 

 

 

 

ただ「知る」だけで終わるのは

勿体ない!!

15時間という時間

しっかりと学ぶことで、

 

 

 

 

「分かる」まで!

「人にお伝えできる」レベルまで!!

落とし込んでいきます♡

 

 

 

 

どんな風にお伝えすれば

知らない人にも分かってもらえるのか?

そんな細かい所まで

一緒に確認していくことで

 

 

 

 

自分の子育てにも活かせて、

あなたの知識で

ママたちが笑顔になる♡

そんな連鎖が生まれるんです🥰

 

 

 

【肌セラピスト養成講座】は、

鈴鹿市にある自宅教室か

オンライン受講

どちらかを選んでいただけます♡

 

 

 

 

お子さま連れで

受講していただくのも可能で、

受講日や受講ペースなどは

相談して一緒に決めていきましょう♪

 

 

 

 

これまで下村の講座を

受けてくださった方からは、

こんな嬉しいお声をいただいています

 

 

 

離乳食だと、市の教室があるのに

スキンケアって教えてもらう場がないし、

自分で調べようにも

時間的にも方法的にも難しく迷子状態でした。

 

とにかく楽しい教室だし、

「毎日大変だけど、

〝今だけ〟だよな。

せっかくスキンケアをするなら

楽しくやろう!!」

と、日々の子育てを見つめ直す

いいキッカケになりました♡

 

(三重県津市 10ヶ月のママ)

 

 

 

 

素敵な先生に出会えて、

子どもの将来に役立つ知識を

たくさん教えていただいて

本当に感謝しかないです。

 

すぐに実践できる内容で、

教えていただいた日から

自信を持って家でできています♡

 

(三重県鈴鹿市 7ヶ月のママ)

 

 

 

スキンケアをしっかり習った事がなかったので

ママたちにスキンケアの事を聞かれるのが

実は怖かったんです。

 

でも、基本からしっかりと教わったことで

スキンケアをお伝えすることに

自信がつきました!!

 

もっと早く受けたかったです!!

 

(滋賀県 2歳のベビーマッサージ講師ママ)

 

 

 

 

我が子の乳児湿疹で悩み、

保湿をしているのに乾燥がよくならず

今回の受講を決めました。

 

知識だけでなく

スキンケアの方法も実際に学べて

大満足です。

 

とっても分かりやすかったですし、

自分のスキンケアで何がダメだったのか

改善点なども分かり

有意義な時間となりました。

 

(三重県四日市市 7ヶ月の助産師ママ)

 

 

などなど、

載せきれないほどの

嬉しい感想をいただいています🥰

 

 

 

 

下村は、助産師17年

その間10,000名以上の親子と

出会ってきました♡

 

 

 

 

その間、お産をとりあげるだけでなく

妊婦さん向け教室の開催や

産後の指導などから

たくさんのママたちの声を

聞いてきました♪

 

 

 

 

そして、

ベビースキンケアの活動をはじめて

3年目

 

 

 

 

今までの経験を活かし、

ママの気持ちに寄り添えるような

講座を開催しています😊

 

 

 

 

企業様からの講師依頼や、

子育て支援センターから

マタニティ教室や

ベビースキンケア教室の

依頼もいただくようになりました

 

 

 

(写真の右下が下村です)

 

 

 

子どもとの時間を

優先したい!!

その一心で

辞めた助産師としての仕事

 

 

 

 

キャリアが止まってしまうことへの

不安も付きまといました

 

 

 

 

でも、今は

助産師としての経験に

ベビースキンケアの知識が

上乗せされ

 

 

 

 

 

病院で働いていては

経験できなかった

子育て支援センターや

自宅での教室開催ができ、

 

 

 

 

ただ「助産師だから」

ではなく、

「あなただから」学びたい

そう言っていただけるようになりました

 

 

 

 

 

新しい事を始めるのは

勇気がいるし

私ができるのかな、、、

経験ないしな、、、

そう思ってしまうと思います

 

 

 

 

でも、一歩踏み出せば

あなたが望む

働き方や生き方に

近づきます♡

 

 

 

 

現在2名の

助産師さん、看護師さんがが受講されている

【肌セラピスト養成講座】

 

 

 

 

あなたが望むなら、

その未来を

ベビースキンケアから叶うよう

全力でフォローさせていただきます!!

 

 

 

 

それでは

ネット情報に惑わされない子育て

肌と心を育む♡

赤ちゃんの肌セラピスト養成講座の

詳細です

↓  ↓  ↓

赤ちゃんの肌セラピスト養成講座

(RTA ベビーマッサージアドバンス資格取得講座)

 

【日程】

全15時間

限定1名様

 

日程や受講ペースなどは

相談して決めていきましょう♪

 

 

【場所】

①自宅教室(三重県鈴鹿市 講師宅)

②オンライン(ZOOM)

どちらかをお選びくださいね

 

 

【お申し込み先】

講座の詳細を知りたい方に

無料のオンライン個別相談会を

開催しています♪

 

まずは、あなたの想いを

お聞かせください♡

 

無理な売り込みなどはありませんので

ご安心くださいね🥰

 

 

個別相談会の詳細は

コチラをクリックしてご覧ください

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

たくさんのママが悩んでいる

ベビースキンケア

自分の知識が、

我が子も

他のママも幸せにできる♡

 

 

 

 

ママとしてだけでなく、

一人の女性として自信がもてる

そんな一生ものの宝

になります🥰

 

 

 

 

ママを全力で楽しみ

一人の女性としても

輝きたい!!

そんな想いの方と

出会えると嬉しいです♡