ルピシア グラン・マルシェ2024/2025 | みづきのブログ

みづきのブログ

フィギュアスケーターの高橋大輔さんを応援しています

昨年今年とコンベックス岡山で開催されたルピシアのお茶の祭典、グラン・マルシェに行って参りました。家の都合で二度共日曜日の訪問で、売切れになっていた商品も多く少し残念でしたが、紅茶好きとしては毎年楽しみにしているイベントです。

 

去年の会場。

 

毎年ステージでのバンドの生演奏が会場内に流れます。昨年は確かジャズっぽいアレンジの曲が多く、大人っぽくお洒落な印象でした。

 

一昨年まであった予約入場特典で貰えた品が無くなり、代わりというかの企画で、紅茶の産地当てクイズ、闘茶のイベントがありました。利き酒ならぬ利き茶ですね。ラッキーにも当たって、使用後ティーバック置きらしき豆皿を貰いました。

 

イベント限定の茶葉を含め、数十種類のお茶が無料で試飲出来ます。しかも定価の10%オフ(この年は特別に20%)でお得に購入出来るのが嬉しい!フレーバードティー中心に、モンブラン、フルーツポンチ、サクランボ、ロゼロワイヤル等10袋まとめ買い。

 

買い物の後は、お楽しみのイートインでのランチタイム。

 

私は菊芋スープと鮭の白味噌グラタン、熟成玄米を頂きました。グラタン、少し和風味もあり御飯に合いました。美味。帰りに冷凍食品のルーローハン、行者にんにくソーセージやスペインのBENTO等も購入しました。ルピシア本社のある北海道ニセコの自然の恵みを感じられます(ニセコ、今色々と大変そうですが…)。

 

そして今年のグラン・マルシェ、先日9月7日に岡山会場へ行って来ました。

 

 

試飲の後、今年もランチを。

 

私はパエリアとミルクハンバーグ。肉肉しくてしっかりとした味で美味しかったです。同伴の夫はガーリックシュリンプとパニーニ。

 

 

デザートは殆ど売り切れで残念。アイスクリームなら、近くのイオン倉敷の店舗で食べる事は出来ますが…。

 

闘茶に再び挑戦しましたが、今年は不正解でした💧

 

今年は例年にない程の人出で盛況でした。それだけに品切れの茶葉も多かったですが、10%オフでスコーン(クロテッドクリームも売切れ)、白桃煎茶、ナタデココ、グレープフルーツ、ルイボスレモン、デカフェマスカット他を買って帰りました。ハニーレモネードが一番好きなので二袋購入。来年の開催も期待しています!