お立ち寄りいただき
ありがとうございますドーナツ
 
にこはなととパパ
9歳(とっころ7歳(くーたん
6歳(にこ)2歳(ちびはな)ニコ
 
次男くーたんはダウン症
発達ゆっくりさん♡
 

子どもとの遊びや関わり発信

にこはなInstagram

(follow51000人)

 

親子の運動遊び発信

ととパパInstagram

(follow49000人)

 
をメインに活動中です看板持ち
 
ブログ☞フォロー
 

 
  
 


サムネイル
 

​ととパパですスター
バランスボール遊び
Instagram更新しました



ということで、
今回は小さい子との遊び方を
紹介しますにっこり

基本は手を繋いで一緒にあそぶ

手を繋ぐことでの
安心感も
とっても大事だったりするよ看板持ち



バランスボールって

のるだけじゃない。



実は

いろんな遊び方があって



体幹やバランス感覚

upにもつながる

親子遊び!






バランスをとって
微妙に揺れる感覚を楽しんだり、
ジャンプしたり、足踏みなどなど、
遊び方はいろいろ飛び出すハート





体幹や足、
感覚への刺激など
いろんな要素もいっぱい!




少しの支えかたや

距離で

パパもめちゃくちゃ

筋トレになるよ。



この支えかた

太ももプルプルする...不安


どんな遊び方が好きそうかな?
を見つけながら楽しんでねー飛び出すハート


ちなみに我が家のバランスボールは



この色違いです!





大人も子どもも
55cmならどちらも使えるよ!


[いつから]
2歳から6歳くらいまで

[効果]
体幹を安定させてバランスをとる
足で踏み込むチカラ
ジャンプで反発を捉えて跳ぶ
揺れる前庭感覚刺激
親子のコミュニケーション


できるできないが

大事なわけじゃないウインク


楽しみながら

安心してチャレンジできることが

大事っ歩く

 


動画が一番わかりやすいです!☞




こちらも大人気☞

 

 



インスタできかれることNo1のプレイマット

まさかの在庫限り半額


☞ 商品はこちらです♡ 


 

 我が家の出来事や子育てを

夫婦の目線で綴っていますにっこり

 

 

【とにこそだて】はこんなブログ

ここから ☞フォロー

してくれると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

\お得なものや子育て情報更新中/

 



 

 

\ぽちっと応援お願いします♡/

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村