数字の勉強におすすめな絵本。 | nicoのおうち療育キロク

nicoのおうち療育キロク

軽度知的障害・自閉症の息子5歳と、ゆるめのおうち療育記録。役に立った知育グッズや書籍のレビューをしています。たまにアレルギーの話も。

 

軽度知的障害+自閉症の息子を育てている

にこです。

 

息子も含め、自閉症のお子さんに多い数字好き。

今回は息子がハマった数字に関する絵本を

まとめてみたいと思いますニコニコ

 

 

 

かずカード(くもん)

image

 

いきなり絵本じゃなくてすみません笑

何度も紹介してますが、息子の数字好きの扉を開いたのがこれ!

数字とドットのシンプルな作りだからいいのか...?

2歳頃に初めて見せてから毎日やりたがり、

すぐ50までの数唱ができるようになりました。

 

1枚ずつじっくり見せていたら集中力も養われたようで、

絵本読み聞かせも集中して聞くようになりました音譜

 

 

 

 

 

 

 

はじめての1 2 3(たかいよしかず)

image

 

療育の先生からも「数字好きの子に布教します!」と

太鼓判だった絵本おねがい

2〜3歳頃に本当によく読んでいました。

 

見開きに数字+数をあらわすイラストが描かれていて

小さなお子さんにも視覚的に分かりやすいです。

 

この本の推しポイントは、

  • 100まである(30-100は10刻み)
  • 0もある
  • 数字の見せ方が多様(一覧表にしたり、ドットにしたり)
  • 数える、大小比較、半分こなどの問題も収録
  • 助数詞も学べる

 

持ち運びやすいミニサイズなのに

数のエッセンスがギュッと詰め込んである!

おまけにプチプラという文句なしの一冊です。

 

 

 

 

 

 

 

かずとすうじのでんしゃじてん(視覚デザイン)

定番ですが、電車好きのお子さんにおすすめ。

ボロボロすぎてお見せできないので

写真なしですみません笑い泣き

 

数字が線路になっているので

ついつい指なぞりしたくなるデザイン。

 

同シリーズのひらがな・カタカナ・アルファベットも

購入しましたが、文字の学習にかなり役立ちました。

 

 

 

 

 

 

おいしい おいしい1・2・3(長野博一)

image

 

こちらも視覚的に数字と量が分かる絵本。

子どもの好きそうな食べ物で構成されていて

身近に感じやすいのと、

数字も大きく印字されてるのがポイント。

数字を指で表現したイラストもついているのもいい!

 

 

 

 

 

 

 

10ぱんだ(岩合日出子、岩合光昭)

image

 

 

ページをおうごとに1匹ずつパンダが増えていく写真絵本。

どの写真も可愛くて癒やされます目がハート

文章がリズミカルなのもいい。

息子はこの絵本でパンダ好きになりました!

 

 

 

 
 
 

 

おうさまがかえってくる100びょうまえ!(柏原佳世子)

 
100までの大きな数に触れられる絵本!
読み聞かせは結構大変です^^;
しんどい時は息子に数唱してもらってましたが笑
それもまた練習になって良い感じ。
コミカルなストーリーで爆笑間違いなしです。
 
 
 
 

 

でんしゃでまなぶ すうじとさんすう

image

 
数字の読み方から足し算・引き算まで一冊で学べます。
車両の増減で表現されているので
プラレールで実演しながら読んでいましたニコニコ
同じシリーズでひらがなと日本地図が出ていて
そちらも気になります。
 
 

 

 

 

ひとつぶのお米

image

 

これ本当におすすめ!

ストーリーは幼児さんにはちょっと難しいかもですが

100よりも大きな数とそのインパクト、

数の面白さや奥深さを学べる絵本。

詳しくはこちらでレビューしています↓

数字好きな息子がハマってる絵本。

 

 

 

 

 

 

 

 

Numberblocks 1-20: A Lift the Flap Book 

 

Numberblocksが好きなお子さんにおすすめ!

ちょっと高いけどハードカバーでしっかりした作りで大満足です。

ただ、しかけえほんなのでめくりの部分は見事に息子に破られた...笑い泣き

 
 
 
以上です!
 
どれも数字好きなお子さんにも、
これから数字のお勉強をするお子さんにもおすすめですニコニコ
 
他にもたくさんあるので
そのうち第二弾をまとめたいと思います!
 
 

 

 ▼ おすすめの知育・療育アイテム ▼

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村