望む自分になるため

これまで内側を重視してきたけど
筋力をつけて
外側(器)も好きになるために


5月の
ライフコーチマスター講座中級

最終講まで

毎日、朝5時30分から

ウォーキングを30分して

ブログに投稿します。


こんにちは。

憧れのバレリーナの足に近くために
ウォーキングにプラスしたストレッチ。


わたしの現状に合う
トレーニング動画を探して
いくつかやってみた効果なのか

前段階の骨盤後傾の問題を改善する
トレーニングの効果か?
↓↓↓


今朝は


上半身がリラックスできている

とまではなってませんが


長座で背中がまっすぐに

伸びるようになりました。



わたしの感覚では
前者では長座が難しいままだったので

後者の改善トレーニング
しかも
ひとつめの体幹ポーズ
プランクをした後の確認の長座が
とても楽になって驚きました。


骨盤が

あ〜、せやせや!
そこでしたなぁ〜

教えてくれはって
おおきに〜

自分の元の位置を思い出し
本来の力を発揮しようとする感じ。

知らんけど〜、笑。


ところで

これら動画を探した時に
無意識でちょいちょい使っていた

『自分は○○だから、、』
ということばを意識してみました。

『エゴ』からの『自分は』
思い込みを強化して
自分の力を制限する
成長しない・諦め・動かない感じ

現状を確認するための
今ここの『自分は』には
これから・ここから始まり
を感じました。


今の自分は
トレーニングレベルを下げたけど
この先にはHanahさんの
トレーニングができるわたしがいます。


16​日目(2月23日)


ストレッチ動画を何本か視聴して
身体について
ほんの少しだけ視野が広くなりました。

全身の筋肉や骨、筋骨が巧みに
奇跡的に絡み合って
バランスをとっているのでしょうね。

今は主に足だけど
日頃の自分の行いによって

制限されている事があるのだな〜と
思いました。



で、ストレッチの分野から得た情報によると
わたしの理想の足になるためには

足の後ろ側の筋肉
ハムストリングスを鍛える方が良さげで

バレエダンサーさんは
足の前側の筋肉が太くなることを
避けているようです。




後ろ側のハムストリングスは
上り坂を歩く時に使う筋肉で
その役割から
『アクセル筋』とも言われるらしくて


太さが気になる前側の筋肉は下り坂で
転げ落ちないように
ブレーキしている役割から『ブレーキ筋』


あ〜

ブレーキを踏みながら
アクセルふかしてもって
なんかコーチングのメタファーっぽい。

     違うか?ゲラゲラ


上ったら下らなければ家に戻れない

上りを強化した分下りもキツくなるのが
難点だな〜と思っていたけど

行きは
アクセル(筋)全開になる上り坂

帰りは
ブレーキ(筋)とアクセル(筋)の
バランスがほどよく取れそうな
緩やかな下り坂になる
ウォーキングコースが

今までのウォーキングコース中に
ひとつあることに
昨夜、気がつきました。


今朝は

いざ!という意気込み?で

諸々準備をして

       意気込みを感じない自撮り、、、


行きの坂道の途中でひよりまして
コースをショートカット。

そしたら
通過可能だと思っていた場所が工事中で

早朝からお疲れ様の交通整理のお兄さまに
指示されて遠回りになって

ひよった分
元を取り戻して帰宅ニヤニヤ

気温1℃、雪が降り出しました。




ストレッチを始めたからなのか
情報を取って意識し始めたからなのか

足の筋肉の動きを感じながら歩く間

ほんの少しだけ
思考がおとなしくしていたような〜


一石二鳥、三鳥、、

果てのないエゴ丸出しやないか〜い!

でも、いいねキラキラ


楽しく続けるためのルール🌱𓂃 𓈒𓏸


開始時間・場所

ウォーキングに要した時間も

臨機応変


なるべく

2日連続出来ないことがない


心がワクッとしない時は

内側と条件(外側)をチェックして

整えながら


ゴールの

ライフコーチマスター講座中級最終講

5月15日まで継続します。



⭕️❌の判定基準は🌱𓂃 𓈒𓏸


⭕️だけを欲しがるわたし(エゴ)

❌が付いたらダメだと言うわたし(エゴ)


❌が付くことを怖れる

わたしのエゴを殺すために


毎朝5時30分開始

30分のウォーキング


2月𝙵𝚎𝚋𝚛𝚞𝚊𝚛𝚢




⭕️

⭕️

10

⭕️

11

12

⭕️

13

⭕️

14

⭕️

15

⭕️

16

⭕️

17

⭕️

18

19

⭕️

20

⭕️

21

⭕️

22

23

⭕️

24

25


26

27

28

29



各⭕️❌をタップすると

当日のブログをお読みいただけます。



ブログを読んでくださったり

『いいね』をしてくださると

とても励みになりますキラキラ


今日も

ありがとうございましたクローバー