こんにちは。
今日もいいお天気ですが、空気が冷たくて寒いです。
昨日、ブログをアップしたあとで、暖炉の火を灯してみたのですが、
あれ?
あれれ?
暗い…
そうです、一番小さな電池ボックスでは、ライトを二つ灯す電力がないんですね。
マイクラフトさんのHPには注意書きがあったかもしれません。
そういうのをちゃんと読まないとこうなります。
結局、ロングタイプのLEDを購入することにして、昨日無理やり作ったライトは
2階の寝室につけることにしました。
天井にくっつけるため、電池ボックスや配線をまとめました。
スイッチを動かしやすいように、周りを木で固定しました。
リード線は目立つので、色を塗りました。
これを2階の天井にくっつけます。
まあ、下からのぞくことはあまりないと思うので、これで完成です。
長いリード線のLEDが届いたら、暖炉の続きをやる予定です。