ミニ四駆の世界 | あっちゃんのぐでたま日記

あっちゃんのぐでたま日記

最近のブログでは趣味の「バス釣り」や「ミニ四駆」のことなどを書いています。

一昨日のフィッシングショーへ行った気持ちのボルテージが

まだ残っている・・・

 

最近は釣行回数がめっきり減ってミニ四駆ばかりやっていたが

やはり自分のメインは「さかな釣り」だと教えてくれるかのように

・・・(*^_^*)

 

Fショーへ行けば「あれも欲しいな~これも欲しいな~」と

新製品目白押しだが、実物に触れて帰れるだけでも「値打ちアリ」と

するか・・・(^_^;)

 

週明けの月曜日・・・仕事帰りにまた大阪市内へと直行した・・・

目的は次回ミニ四駆大会の事前エントリーだった・・・

 

くしくも、主催メーカーがチケット戦を公表すると各ショップでの

大会日程が重なってくる・・・

 

大阪・京都を股に掛ける自分にとっては「どの店の大会に行くか」

苦汁の二者択一が待ち受けている・・・

 

伏見の戦いを終えて、次・・・京都本丸の戦いは瞬く間にエントリー枠が

埋まってしまったようだ・・・

 

ちょっと油断したスキに「受付終了」の公表があった・・・

 

少し遠いので事前エントリーに向かうのがリスキーである・・・

しかも募集枠はわずか20名・・・(@_@;)

 

「行ったは〝もう締め切りました〝」となってしまってはね・・・

「なにしに行ってるやわからんっ」となる気持ちがあって

わずか気分的に後回しにしていた面もある・・・

 

またこの時期、野外での大会は寒そうだということもあり・・・

自分の気持ちに任せた・・・

 

で、地元大坂の陣は「なんとかエントリーをおさえておこう」と

今日はちょっとムリをしたわけではないが申込に行ってきた・・・

 

受付初日ではあったがもうすでに枠が埋まりつつあった・・・

 

弊害は「せっかく市内まで来たから」と少し買い物をしてしまう

ことだ・・・

 

帰ってからはマシン軍の作成つづきをやった・・・

 

おおかた完成したのはコイツ(下の写真)

 

ヒートエッジ(グリーンスペシャル)MAシャーシ

 

先日の日記では「リアマスダン取付位置とリアウィング」が

干渉してしまうため、思い切ってウィングを切断したところまでを

載せた・・・

 

レースではこれでいいんだが、普段ディスプレーで飾っておく際は

せっかくのウィングも活かせないかと思い、再加工して取り付けた

 

結果、ボディから離したところにウィングが装着されることによって

返って精悍な印象になった

 

 

下の写真は拡大部

 

FRPの破材を使ってボディから1、5cm後方に付いた・・・

 

ウィングの穴部分は2mmビスだとスカスカでロックできないため

「釣竿作りの匠の技を活かす」

・・・Fuji社製ホットグルーを使って固定した・・・

 

ラバージグのブラシガード補修やトップガイドの一時補修に

役に立つヨ・・・(*^_^*)

 

タイヤはキット付属のスーパーハードタイヤを少し削って

外径を25mm径にした・・・

 

小径マッハの誕生・・・<(`^´)>

 

シャーシウラはこんなもん(下)

 

電池下部のくり抜きは最小限に留めた・・・

MAの泣き所は電池の取り外しがやりづらく、いつもは

ごっそりとウラをくり抜いているんだけども

極力ノーマル状態で使いたいと・・・(*^_^*)

 

引っかかり防止バーの部分(下)

 

 

フロント部分(下)

 

あとはようやくタミヤから「皿ビス」が発売されるようだ・・・

今まで暗黙だったというか本来タブーだった使用が

レギュレーションとして認められるんだね・・・

 

しかしこのマシンはカーボン、FRP類の穴加工をあえて避ける

ため、現状、皿ビスはノーリベットとした・・・

 

このようなレースマシン的なものもできれば下のような

キャラクターマシンも作って楽しい(*^_^*)

 

コイツらどちらもミニ四駆なんだ・・・(*^_^*)

 

夢の世界はまだまだつづく・・・(*^_^*)