【島田】PTA「子が育つお小遣いのあげ方」講演させていただきました。~1 | 全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

お金は家族仲良く幸せに暮らすための道具、上手に使いましょう!ママひとりで抱え込まず、パパや子どもたちの協力を得て、幸せになるための家計の整理整頓をお手伝いしています。

こんばんは、

お小遣い教室とママのワークライフバランスを考える

ファイナンシャル・プランナーの前田菜穂子です。

 

2016年10月20日(木)

島田第一小学校さん1年生の親御さん方に

「子が育つお小遣いのあげ方」についてお話しさせていただきました。

お母さま方皆さまが、

各ご家庭の状況に合わせて「使えそう!」と感じてくださり
どなたもビッシリとアンケートごご記入くださって本当にうれしかったです。

島田第一小学校若鮎学級のお母さま方、ありがとうございます。

(島田第一小学校では1年生の保護者会を若鮎学級と呼ぶのだそうです)

 

盛りだくさんなので少しずつ紹介させていただく事にしました。

 

子供の自立を助けるアイテムとして「おかね」が使える

という発想が面白かった。


「魔法の言葉」はうちの子供も好きそうなので使ってみたい。


お手伝い制でお小遣いをあげていたので

今日からは●●と●●に変えてみようと思います。


●●でお小遣いの管理は是非やらせたい。

 

母である私自身がお金が大好きで、洋服やケーキをサプライズで与えるのが好き。
お金を稼ぐ大変さも大事ですが

「豊かだな♡」「お金っていいものだ♡」

と思ってほしいから厳しすぎるのも迷いがある。

 

そうなんです!お金って人生を豊かにするための道具ですものね。
もっと大切にしてほしい、貯めることを覚えてほしい。

将来に備える感覚を養っていきたい。

そんな親御さんの思いは十分に理解できます。

私もファイナンシャル・プランナーとして、

将来破たんすることのない家計の管理を推し進めています。

 

でも、

「楽しい今日」があるからこそ、

明日も楽しく、

10年たっても「素敵な思い出」が

心の支えになったりもするんですよね。

お母さん!よ~~くわかりますよ。

当日のフリートークでは十分に語れませんでしたが

「今」楽しいことと、

「将来」お金の不安なく過ごせるかどうか

という部分ではバランス感覚や計画が大事だと考えています。

バランス感覚に関しては「魔法の言葉」で養えます

家計の計画という部分では、

私が主力で提供している”ライフプランニング”という手法で

クリアになっていくんですが、
小さな子供たちは

 

おこづかいを

もらって

使って

使いすぎて

失敗した!

 

と感じてお母さんと反省する

ということの繰り返し

将来生きていくための、自立していくための力になるんだ!

と考えています。


3児ママでバツ2で難病もちの

FPmamaFriends代表柴田時子が

お小遣い教育で見事に二人のお嬢さんを

(まだ高校生なのですが既に)自立させている

という成功例が出ているからこそ

自信をもって私も伝えられるんです。

(ちなみに一番下の子は小学生・修行中ですが小学生時代の私自身と比較して断然しっかりしてる)

 

藁科や島田のお父さんお母さん方に縁あって聞いていただくことができましたが

3年お世話になっている静岡の皆さまにも

ぜひ知っていただきたい!

 

ということでNostalさんで「子が育つおこづかい&お年玉教室」

開催させていただきます。

お年玉とお小遣いの上手な使い方

「ママむけ教えかた」講座

対象:4歳~10歳までのお子様をもつママ

開催日:平成28年12月14日(水)

時  間:10:00~11:00

お時間許す方・本講義が楽しかった方は

12時までフリートークでお悩みシェアしましょう!

 

場所:親子サロン&カフェノスタル

静岡市 清水区渋川3丁目14−15

定員:10名

参加料:2000円

 

お申込みはノスタルさんへ⇒こちら

 

お読みいただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~

2016年11月11日(金) ふじさんっこ応援フェスタ出店⇒こちら

2016年11月19日(土) 40代からの金運を呼ぶお片付け講座⇒こちら

2016年12月11日(日) なりきりお弁当屋さん教室⇒ひのきの森セレクトマーケット出展

2016年12月14日(水) お年玉・お小遣い「賢いあげ方・使わせ方」講座⇒こちら

2016年12月28日(水) お年玉直前!親子で学ぶお小遣い教室⇒こちら

ご依頼お問い合わせ⇒こちら 
料金・メニュー(家計相談・ライフプランニング)⇒こちら

 東海エリアの親子が輝くコミュニティマンマ❤マーマ

ママブロガーとして参画しています