男のシャツ、縫製の小道具 | 今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

東京板橋のアットホームな洋裁教室です。
2人制なので初心者さんも気兼ねなく
お好きなものをマイペースで作っていただけます。

こんにちは〜

東京板橋区の小さな洋裁教室、

nfactoryのニシタニです。


さてさて、

私の方も、恒例行事、

男のシャツ作りに入りました〜


これまで作ったシャツは、

全て、嶋崎隆一郎さんの「男のシャツの本」(文化出版局刊)のパターン1択できておりまして、縫製が難しく、いつも何かしら課題が残るところにも、変にハマっておりますおいで


今回もそのつもりでいたところ…


最年長男子より、いつもと違う希望あり凝視


「ちょっとしたカジュアルにも着れて、しかもネクタイもできるのがいいんですよ真顔


外に出しても着れる短めの丈で、

中に入れて、ネクタイでも着れるのがいいらしいー


え〜、いつものじゃダメなんかいガーン

パターンの作り直しだあ〜



そして、

ご注文は極具体的でね、

下の紺シャツのカジュアルシルエットで、

衿だけ右の小さめワイドスプレッドだって〜下差し



でねー、
右の小さめワイドスプレッドカラーには、こんなものが付いているのよ。



見たことありますよね。
衿先がピン!ってするやつ上差し
何て名前か知らないけど…あせる

本人いわく、
これがあると衿の前が広くても(つまりワイドスプレッド)、ネクタイしたときに落ち着きがいいんだって…

えーー、ちょっと無理かも〜〜

と、一旦はお断りしたんですけどね、

それじゃあ、合格点は出ないな…。
ハイ、メンズシャツ作りは、私の個人的な縫製定期試験なのでキョロキョロ

と、気を取り直しまして、

やっぱり作るか〜

と、今回はパターンを全て新しく作り直しました。
まあ、基本写しただけなんだけどOK

要望は多くとも、
普通のMサイズでいいのが利点であります。



今回のパターンは、
金子俊雄さんの
「本格メンズ服」のクレリックシャツのM。
身幅などは紺シャツとほぼ一緒でしたOK



衿と丈、裾、カフスに袖口は簡単なデザイン補正。

実物にシーチングを貼り付ければ衿のパターン取りも以外に簡単グッ



数ミリ小さかったので直したけど。


縫い代は、
嶋崎さんと金子さんのでちょっと違ってまして、ここは慣れている嶋崎さんを選択。



7mmの縫い代付けをするために買った定規なの。
キルトとかに使うものみたいですよ。
ネットで発見してポチッとしましたグッ

 
そうそう、
シャツのパターンを作るとき、
ついでに作っておくと便利な小道具たちがありますよ下差し


オレンジのマークをつけたのがアイロンやステッチ定規になります。

カレンダーの紙くらいの
薄いけどチョイしっかりしてる、がちょうどいいみたいです。


袖山ラインの定規パターンは、
折伏せ縫いのアイロン作業になくてはならないアイテムでございます。


ちょっと面倒どけど、
あとが楽ちんなんですよ〜おいで
 

さあて、明日は祭日。 
天気もよろしくないようで、バッチリ洋裁日よりでございます。

1日縫製がんばりまーすグー


ではでは、今日はこの辺で(^^)/~~~