ジレに片玉縁ポケットを♪ソーイング教室 | 今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

今着たい!を形にする洋裁教室 nfactoryのハンドメイド通信@東京板橋

東京板橋のアットホームな洋裁教室です。
2人制なので初心者さんも気兼ねなく
お好きなものをマイペースで作っていただけます。

こんにちは〜

東京板橋区の小さな洋裁、

nfactoryのニシタニです。



さて、今日のソーイング教室は、

悪天候の中ガッツでいらした、

ジレを製作中の生徒さん音譜



膝上くらいの軽やかな丈のジレを

ミセススタイルブック最新号、

中野ユカリさんのパターンを補正して作ってます合格


初めての切りポケットにも挑戦です。


前回、パターンをやったところで、

今日は、ジレにつける片玉縁ポケットの

部分縫いをやりました。




この前作ったパンツ生地の残り布を使っての部分縫い(右)上差し

半端な残り生地は、部分縫いで利用するのが一番ですよ〜拍手

切りポケットは、
なかなか1回で作り方を習得するのは難しいてすけど、
どうしてここをこう縫うか、作り方の意味を理解することが大事かな、と思います。

実際のサイズで部分縫いをしたところ
すこし玉縁布が太いようなので
0.5巾詰をして、2.0cmの玉縁に変更。
ちょっとシャープな感じに。

その後、パターンチェックをして、
ご自宅での裁断に備えました合格

次回は、本番の片玉縁ポケット作り!

nfactoryソーイング教室

 

 

お作りになりたい物をマイペースで縫って頂けるアットホームなソーイング教室です。入会金などもありません。

〇ソーイング教室は、水曜、木曜、金曜 2名までのセミプライベートレッスン

是非お気軽にご参加ください(^^♪

問い合わせは、 
nfactoryソーイング教室
東京都板橋区

最寄り駅は、

JR埼京線十条駅、

都営三田線板橋区役所前駅になります。

 

まずはお気軽にメールにて

nfactory948@gmail.com
ニシタニまで。
お待ちしてまーすぶーぶー

 

 

新規の生徒さんのレッスンも再開してますベル

ご一緒に洋裁とおしゃれを楽しみませんか~

 

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

宝石赤宝石赤宝石赤


今日は、

生徒さんが一人病欠になったので

お一人レッスンでした〜

そういえば、

しばらくお休みしていた生徒さんから

お久しぶりに連絡がきまして、

やっぱり体調が悪かったって言ってたなあ…うさぎ

お年頃女子としては、

代表の私も、

あちこち体調が崩れてまいります汗うさぎ

「体調悪いと気分まで下がってきて…泣」と、その生徒さん。

ホントです。

体調悪いと気分も当然下がります。

なので、良くなったら洋裁して

また一緒に気分を上げていきましょアップ

洋裁ってホントに、

気分が上がるんですよねチュー


ではでは、今日はこの辺で(^^)/~~~