Windows10 クリエイターズアップデートが27日からすべての対応環境に配信 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★同時に、Windows10リリース後2回目のアップデートであるバージョン1511のサポートが、今年の10月10日で終了することも明らかになりました(初代のバージョンは、既に今年の5月9日にサポートが終わっています)。

アップデートが可能な環境であれば、早めに新しいバージョンへのアップデートを検討ください。

INTERNET Watch(7/28)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1073028.html
スラド・Windows(7/29)
https://it.srad.jp/story/17/07/29/0613246/

「待ってました!」と、クリエイターズアップデートが適用されずに最後まで残っていた、実験用のドスパラPCをきょうアップデートしてみました。いつものように?アップデートをかけると1度はエラーで止まりましたが、再試行してみるとその後は問題なく、約4時間かかって無事に終了しました。

イメージ 1

↑無事、クリエイターズアップデートに更新された、うちの実験用ドスパラPC(Core2Duo 2.4G、ASUS P5B+4GBメモリ)

無事にアップデートが終わったのはいいのですが、Windows10はこれからも大規模アップデートで定期的に機能強化をして行くため、古いPC環境でいつまで使い続けられるのか、心配なところはありますね。