ゆうちょ銀行、口座間の送金を月4回目から有料に、10月から | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★これ、オークションなんかで頻繁にゆうちょ口座間送金してる人には堪えますね。

NHK NEWSWEB ビジネス(8/16)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160816/k10010637721000.html
産経ニュース・経済(8/16)
http://www.sankei.com/economy/news/160816/ecn1608160003-n1.html

通販など、企業相手の場合はクレジット払いにすればこちらは手数料無料なのですが、個人間や個人商店相手の場合は銀行振り込みが必要な場合が多くあります。ゆうちょ口座間は、送金手数料が無料なのが大きなメリットだったのですが・・頻繁に使う人は困りますね。

日本の既存金融機関が続々と手数料値上げ・有料化に走ると、ビットコインのような仮想通貨、各種電子マネー、そして「ドコモ口座(ドコモ間送金手数料無料)」のような携帯電話事業者による送金サービスなど、銀行以外の新興勢力に、付け入るすきを与えてしまいますよ。そして、気が付いたら家電やパソコンのように、日本勢壊滅状態とか・・(恐)