★11/26のネタりかの記事。
ネタりか・雑学/裏ワザ(11/26)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151126-00000007-allabout
時間帯や曜日が合わないだけかもしれませんが、男同士or女同士で手をつないで親密に街を歩く(たぶん、同性愛の?)ひとたちは、河原町や梅田を注意して歩いていると、いつ行ってもちらほらと見かけるようになったのに比べて、いわゆる「スカート男子」や女装のひとは、たまたま見つけて「わっ!」と思うぐらい、まだ少ないんです。そうして驚いているわたしは、女装しているのですが・・(大笑)
↑の記事でも触れていましたが、もともと昔から文化的に日本は性や性別については西洋と比べておおらかだったと言われていて、女装や男装、同性愛を受け入れる素地はあると思います。そこに、ネットや携帯電話、SNSの普及で、オンナ服や化粧品、女装テクニックやお店の情報が得やすくなり、同じ趣味を持つひととの連絡も取りやすくなった・・という背景もあって、女装人口のすそ野が広がっているのでしょう、きっと。
初めは、宴会の余興でも学園祭のイベントでもかまいません。もし、あなたが女装に興味をお持ちなら、ちょっと勇気を出して、一度実際に体験してみるといいでしょう。目の前に新たな世界が広がること、間違いありません。もし、「自分には合わないな」と思ったら、いつでもやめることはできますから・・。