★そういえば最近、うちのGALAXY S2 ちゃんもよくフリーズするような気がするのだが、まさかどこかから攻撃されているんじゃないでしょうねぁ・・(恐)
元記事は・・スラッシュドットジャパン・携帯通信(12/18)
『スマートフォン「Galaxy」シリーズに全メモリに対する読み書きアクセスを許す脆弱性』
※リンクが正常に貼り付けられませんので、興味のあるかたはhttp://slashdot.jp/に行って、サイト内検索をかけてください。
何でもかんでも自由に中をいじり放題のパソコンと違って、携帯電話会社が出してるスマホの場合、よほどわかっていて腕の自信のある人以外は、公式アップデートで不具合が改修されるのを待つのがいいのだけど、問題はその対応が遅いこと。いろいろ問題はあるにせよ、Android4.0系へのアップデートがいまだに保留されているモデルもあるのだから・・
それでいて、新サービスへの対応で半ば、2年ごとに買い替えを強制されるのだから、しんどいよねー(^^)