4378 妄想について③(;゚д゚)ゴクリ… | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

妄想について③(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

今日は、

コチラについて書いて行こうと思います(*^^)v

 

妄想性パーソナリティ障害

 

ん~

じぶんで選んでおいて、

なかなか難しいテーマですね~(;'∀')…

 

困る女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

関係性を悪くするパターンを、

長期的に維持すると書かれていますが、

何度でもやるΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

と言うパターンもありますよね…

 

現場で見ている限りでは、

他者を信用しないという点について、

自己愛も強かったりする場合、

じぶんの売り込みと他者否定につながりやすく、

衝突を招きやすいという方はよくおみかけします

 

こうなると、

生活世界が狭くなるので、

そのままにしておいていい話でもないですが…

 

現実との乖離を、

どのタイミングで伝えて行くのか!?

その際にどんな言葉を使うのか!?

 

特に、

①過度の一般化

②弱みを攻撃する(刺激する)

③じぶんは悪くない!相手が変化したんだ!

と言うお話はよくみかけます(´ー`*)ウンウン

 

爆弾発言のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

このHPを改めて見てみると、

診断名がついていなくとも、

その傾向を示す方は

かなり多いと思いますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

むしろ、

今もしょっちゅう出くわすといいますか(;'∀')…

 

余談ですが、

福祉の仕事の難しいところは、

こういうところにあるんでしょうね~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

とか言ってる場合でもなく、

現場感で考えた場合…

 

①そのままでも問題ないもの

②そのままだと問題が生じるもの

③すでに問題が起きているもの

④収拾がつかなくなっているもの

 

このあたりに分類します

 

過度の一般化と言うお話もしましたが、

じぶんだけが注意を受けるということを嫌い、

いろいろな人を引き合いに出される!?

そういった傾向もあります…と言いますか、

そういう傾向の障がいなので(´ー`*)ウンウン

 

過度の一般化に対する対応は、

 

ビジョン・理念

 

目標を定めた人のイラスト(女性会社員) | かわいいフリー素材集 ...

 

ここから語ることです

ひどい反応で返ってきたら、

伝わりやすいことばを探すこと

 

そして、

関心をもってほしいと思っている割に、

譲歩を引き出すきっかけとして

批判的と言う方もよくいらっしゃいますので、

 

あなたの不快感は

相手に伝えてあります

 

と、

伝えるという直面化は重要です(´ー`*)ウンウン

 

 

最後にどういう場面が多いのか!?

 

第1位はぶっちぎりで異性関係です(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

が、

このあたりを書きますと、

二位も重要なので長すぎますから…

 

遠赤外線ネックウォーマーのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~