疲労回復の食事②
今日は、
わかでめ疲労回復と言う感じで、
書いて行こうと思います(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
わかめはたしかに体に良さそうですね(´ー`*)ウンウン
ちなみに、
カルシウム、ヨウ素に
許容上限摂取量が定められていまして、
ワカメで疲労回復を目指す場合は、
180gが目安だそうです
結構な量にもみえますが(;'∀')…
おてがる簡単なメニューとしては…
みそ汁(カットわかめの追加)
わかめごはん
わかめともやしのみそ汁でしたら、
一石二鳥な感じもしますね
個人的におすすめなのは、
相当むかしセイコーマートでバイトしていた頃、
今はないかもしれませんが、
生のわかめを売っていました
店長さんに、
これどうやって食べるんですかね?
と聞いたときに教わったのが…
チューブのしょうがを添えて、
おさしみで食べる
という、
シンプルなメニューでした☆
もしよかったら、
疲労回復にわかめも添えて、
あしたも元気出していきましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
それでは、
今日はこの辺で(@^^)/~~~