念願のアンコールワット行ってきましたー!

 

実際、自分で行くまでアンコールワットって、聞いたことあるけど

なんだ??どんなところだ??ってくらいだったのですが、

まぁ。。仏教遺跡ですね!!で、それらが、砂岩で作られているもんだから、柔らかいので彫刻しやすくて、だから繊細な絵図の価値あるものや神々を描いたありがた~い絵図がたくさんあるのだけども、

いかんせん砂岩だから自然風化しやすいし、戦争なんかで全然大切にもされてなく、めちゃくちゃ・・・

しかし、逆にそれも自然の趣きがあって、ちょっと手付かずの遺跡に迷い込んでる・・みたいな雰囲気があるのです。(実際、歴史的価値がものすごくあるので、今は保存する方向であらゆるところで復元が急ピッチで行われているのですが)

 

 ←数百年前の遺跡なのに、なぜか恐竜が描かれている!!

 

 

 

・・・と、まぁ 郊外にたくさんの遺跡があり。。本当に見ごたえがあります。

 

食べものも、私はパクチーとかレモングラスの香り系の味は好きなので、

どの料理も美味しくて食べすぎかなぁ・・・と思っていたのだけど、歩きまくったからか、

多少血糖値は高かったものの

体重も増えておらず、意外と好調だった!!!


結構なボリュームあるちゃんとしたレストラン入ったけど、安かった~

 

物価は安いし、治安もさほど悪くないし!

ここなら一人で行けるかも~~~

人も優しいので、また行きたいなぁ~

 

お土産もたんまり買いました!!

にやり

 

 

 

なんかもう、激動の10月・・・・!!!!

色々ありましたよね・・・・

毎年10月って静かじゃなかったかな??

今年は、もう、大変なこと続きで・・・

そして今日は即位の礼。ついこの間平成の即位の礼だった気が気がするアセアセ

 

そんな中~~~

来週は楽しみにしていたアンコールワットを観にいく旅行!!

リブレセンサーがちょうどいい具合に切れるよう、うまいこと調整できたので、行きたかったスパも予約ビックリマーク

うう~~~ん、めちゃ楽しみーーラブラブ

 

コントロールもまぁまぁ落ち着いてるので、

旅行中は多少アップダウンあってもまぁヨシとしよう!!

楽しい旅行になるといいなぁ。。にやり

 

 

 

HULUでよくドラマを観ています。

 

先日、日テレでやっていたボイスが終了し、HULUでその後のストーリーやってたので見たのですが。

 

そのときの犯人の計画が、

 

インスリンポンプを20分間止めて殺人を犯す

 

・・というもの。

 

車でひいて殺人を企てたもの、その人が助かってしまったので

つけているインスリンポンプを20分止めれば確実に殺せる・・・

という計画が実行され・・・・・・・殺人成功・・・・

 

え!!!!そうなの???20分って根拠なに????

 

 

・・・・まぁフィクションなのでアレコレ言わないですが。

確かに生死に関わることですが。。

結構誤解も招くので、慎重に扱ってほしい事じゃないのかなぁ…

ネタ不足なのかなぁ・・・・

 

以前他のドラマでもリブレを付けてる事で共通の話題ができ(糖尿病って事でなく、糖質コントロールマニアとして)仲良くなっていく・・っていうのを見ました~。

 

放送作家さん、脚本家さん・・・いろんなところにアンテナ張り巡らせ、時代にあったリアルを求めているのでしょうかね・・・。

 

でも話が行き過ぎると、そういうので、視聴者が苦情いうもんだから、

楽しい番組を作れないっていうのもわかるしなぁ~

 

やっぱり受け手が、フィクションであることを受け止めて、自分で正しい知識だけを記憶に残すということをしないと、

踊らされてしまうだけなんだなぁ・・と、考えさせられます。

 

 

めっきり朝晩涼しくなりました。。

それと共に体調もちょっと不良?
気持ち的にはテンション高めでも、
口内炎が治らなかったりするので、疲れてるのかしら〜?

夜間時ももちろん、食間が5時間ほどあったりしても、ここ1週間涼しくなってきてからは空腹時血糖値が下がらなくなってきたー😢
春先もこんなとでガタついていたので
今日から基礎を1単位増やしました!

早めの対応口笛


うちの義父は新し物好き・・

もういろんなことからリタイヤしているので(いや、リタイヤしているからこそなのか)

俗世間で話題になっているものに目がない人。そしてバージョンUPしようとしまくる人。

 

なので、色んなお古(お古ってほどでもないもの)がうちにやってくる。

TV、PC、電子レンジ、ダイソン掃除機・・・

そして最近アレクサがやってきました!!!!

 

最初は、うちになじめず嫌がって(同期エラーが頻発していたのですが)だんだんと慣れてきて、最近調子が出てきた音譜

 

「アレクサ、ありがとう!!」というと

 

「どういたしまして」と言いますし

 

「アレクサってすごいよねー」と娘と会話していると、その言葉に反応し

 

「そんなに褒めてもらえるとうれしいです」

 

・・・などと会話にカットインしてきます!!!!スゴイ!すごいよ!!アレクサ!!

 

今のところ、何でもできるようにはしておらず。

癒しのBGMかけてー

ラジオつけてー

○○へ行くには何線でいける?

これから雨降る?

明日の予定は?

買い物リストに○○追加して~

・・・とかとっても便利。

 

・・今後使用頻度がもっと高くなると、どうなるのかな・・。

もっと学習して賢くなるのかな・・

海外ではアレクサの奇行も報告されたりしてるらしいけどね~

 

「アレクサー!ルンバ動かしてー」

ってルンバが動いたときには、

なんだか時代が変わったなぁぁ・・と感じたあせる

 

ルンバでさえめちゃカワイイのに(ペットみたいだよー)

(韓国ドラマの僕はロボットだっけ?それみたい照れ

 

アレクサも友達になりそう。

糖尿病関連でなにかうまいこと活用できないかなーーー

はぁぁ。。。。

今日、歯を抜いてきました・・・

結構、突然のことです。

 

2週間前くらいから口内炎が続いていて、

やっと治ってきたなぁ・・と思っていたのに、なぜか上の奥のほうだけ痛い。

歯が痛い?何?歯茎炎?歯槽膿漏?え?でも歯間ブラシで結構丁寧に磨いているし・・

あぁ・・でも半年目の定期健診、そういえば行っていないなぁ。。。

痛いし、予約して診てもらおうと電話をしたのが4日前。

 

そこからどんどん痛くなり、

なんか少しグラついている気もする・・・

 

そんな気持ちでかかりつけの歯科医院へ。

 

いつもの先生から

「ちょっとショックかもしれないけど、中も化膿してるし、もうグラグラしていて、このまま抜けてしまうと思う。痛いのなら今抜いたほうがいい」と言われてしまいました・・・ガーン

 

抜けてしまうのなら抜くしかないよね。。。

 

そんなことで、奥歯を1本抜いてきた。

 

半年の定期健診をちょっとサボっただけなのに・・・・

2週間前からの口内炎が起因したのかなぁ・・・

 

自分が糖尿病だということをまた、あからさまに感じた一日でした。。。

 

結構凹む~~~~

 

 

 

 

 

今週はなぜは休みが多く照れOK

お盆ごろみんな連休取っていて、その分、今出勤してるから、私はお休み入れてくれてんのかな~

 

暇なので、ジムにひたすら行って、空いた時間は映画を見たりしてすごしてます。

ロケットマン観てきました~

ひたすら楽しい映画です!ちょっとホロリ汗と来るところもありますけど。

知ってる曲ばかりでテンションあがります↑

 

私の好きなJ・コーディンのカープールカラオケを字幕で見るとエルトンと一緒に唄えますニヤリ


 

ワンスアポンナタイムインハリウッドは

 

なんていうかーーー

現実の60年代後半のハリウッドにデカプーとブラピが、

実際いたとしてもおかしくない、その時代にいた役者たちが感じていたことを反映したと思える二人になって

演じているといったお話なんですが・・・

笑える!!!!ほんとに面白い!!!

&切ない~・・・・・・

ちょっと大人な映画かな~

若い人はたぶん見ても「なんのこっちゃ」って感じかも。

どうしても観たいなら予習が必要ですな。。

 

ストレスもなく、コントロールも順調です。

前回A1cが悪くて「これじゃあリブレの意味ないじゃないですか」って先生に言われたので、

それを払拭させたい!!と思っているけど、

次は10月に受診~

次は

「できるじやないですか~」って先生に言わせたい!!照れ

 

 

 

今年はサマソニ行ってきた~~~!!

20周年サマソニーー!!

さすがに20回は行ってないけどあせる子供が高校くらいのときから一緒に行ってたー

でもさすがに、糖尿病発症した去年は行く気が失せてしまって・・・あせる

 

でも今年は!!!!

台風の中、行ってきましたー!!!

 

お目当てのバンド、見つつ~

今回はメッセ内のいろんなイベントも楽しんでみようと、

サイレントディスコへ!!!!!!

 

 

すっごく面白かった!!!

ヘッドフォンにチャンネルが2つあって、好きなDJを選べるの~ドキドキ

1つは今時のヤツあせるHIPHOP系。

もう1つは70~80代中心のドナサマー、ABBA、デッドオアアライブ等々懐かしのディスコソングー音譜

無言で踊ってもヨシ、大声で歌ってもヨシ(もしかしたら周りに聞こえてるかもしれないけど、そんなに聞こえてない)楽しかったですビックリマーク

 

前日の夜はチケットが当たりまして、これもまた懐かしのバナナラマ!!!のライブに行ってきました!!

(サマソニにも出てました!!すごい若い子も盛り上がってた!!)

二人ともそれなりに歳はとってましたが

歌声はそのまま~可愛かったです。ラブラブ

 

8月は大阪-神戸旅行にも行き、一生懸命働いて、一生懸命遊びました!!

 

血糖値コントロールもうまくいってます。

今までにないくらいです!

 

サマソニで私の今年の夏の遊びは終了

 

明日から仕事がんばりますー!来年のサマソニに向けて!!!

 

今日はお友達と両国へちゃんこを頂きに~

 

なぜ、ちゃんこなんでしょう???ウシシ

・・・ちょっとした知り合いからのお勧めでほっこり

が、実は10日ほど前も別メンバーとちゃんこへ行ったのです!!

それがとても美味しくて、今日は別なメンバーとランチに行こうとなったのです~

前回のちゃんこ鍋。

す~~~ごいボリュームでしたが、ぜんぜん胃もたれせず!!

 

本日は・・・

まずはすみだ北斎美術館へー

400円で常設展示のみ鑑賞~

でも楽しく見れる仕掛けがたくさんあり、小1時間ほど楽しみました!

 

 

で、いよいよちゃんこ鍋ランチ!

JR西口改札すぐ横のNORENの中にある、「ちゃんこ鍋 霧島」へ~!

NOREN店内には、土俵もあるよw

 

ランチメニュー2300円でこのボリューム!!!

お一人様用ちゃんこ鍋、ローストビーフ、お刺身、茶碗蒸しもあり、デザートもあり!!!!

お腹満腹~

 

昼時も、まぁまぁいい感じ~

夕方あがりは、なんか下がった体感あったのでコーヒーフロートをインスリンなしで食べたから~あせる

 

 

・・今やっている名古屋場所の番付表、いただいちゃいました!

番付表、初めてみた!!!

 

 

 

Uboundってやつ、最近ジムで始めまして・・・

 

一人用のトランポリンでやつスタジオメニューです。

 

http://agri-frontier.com/event/

↑興味あるかたはこちらを見てみてください

 

30分くらいしかやらないのですが、地味にすごい汗。。。

ボクシングも、ストレス発散にはいいのですが、UBOUNDは、1.5倍くらい滝汗でます。。

 

ただ、ほとんど夜にやっているので

血糖値が割りと安定している時間帯(昼だと、インスリン打っての食べてのしていると、予想外に下がる時があるけど、夜はあんまりそういった事がないのです。基本、あんまり夜ごはん食べないし)なので、

低血糖の心配もなく、いいカンジでやれてます。

休みの日に、昼にやる運動のほうが、急に低血糖になるから、チョット怖いときがあるんですよねー

 

。。。とにかく筋肉をつけて、

基礎代謝をあげたいと思っています!

 

でもって、美味しいもの、たくさん食べたい~♪