トレシーバを朝8打ちまして、、
ぼーっとしたまま朝食用意して、
パンケーキやらフルーツやらの朝ごはんだったので、ちょっと多めに打とう・・・・と思いながら
12打ったら、手にもっていたのは、
トレシーバだった・・・・・・
合計20も打ってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
在宅ワークになり、早2週間…
1錠が1400円もする薬の効果が出て、みるみる良くなりました!!!
ジクジクしていたのもすっかり無くなり、赤みとカサカサだけ。。
3割負担でさえも6000円もする飲み薬。。
先生もきっと判断するのは躊躇するところだったと思います。
(高額な薬ですから)もしウイルス性の帯状疱疹ではなかったら効かないわけで・・・
ですが勇気をもって、ちゃんと早めに処方してくれたおかげで助かりました!!
これ、もし医者がビビッて、症状がガッツリ出るまで様子見ましょう。。。なんてもし言っていたら、こんなに早く治らなかったと思う!!!
やはり、治療ってのは、勇気ですね
ですが、新型コロナはとどまるところをしらず・・・・
あっちこっち、人体の弱みに付け込んで、どんどん広がっていっているようです。
私、4月にフランス・ベルギー旅行を去年の12月に予約していて・・・
まず1番はじめに乗り換えの韓国がNGになった時点で、飛行機が全キャンセルになりました・・・
でも、直行便に変えて行こうとしていたんですよねぇ・・・
でも、イタリアがレベル3になった今月初めには、もう諦めまして・・・・
現在はキャンセル作業に取り掛かっています・・
フランス列車の旅で1等とかも予約していたのに・・くそーーー
・・・・こちらの終息はいつになるのでしょうか。。
こんな事もあったよね。。。って言える日が早く来るといいなぁ
・・・今回の旅行関係のものはBOXに入れて、次の楽しめる機会までしまっておこうと片付けました。。
めちゃくちゃ久しぶりの更新です。
昨年末から色々と楽しいことがありすぎて、
A1Cが8.8くらいになってしまい
今年に入って猛反省し、なんとか今は7.8くらいまで下がりまして・・・・
とにかく即効型が少ないと医者に言われましたが、
打ちすぎると低血糖になり、低血糖対応で食べると爆上がり・・・・
まぁ、あるあるの話なんですけど、そんなダメダメな私だったのです・・・・・
やっと2月後半くらいからA1Cも落ち着いてきたなぁ~と思っていたら、新型コロナ・・・・
会社も対応に追われており、急な在宅ワークなど強いられてました
そんな心の不安があったからなのか、なんなのか。
顔がなんかかゆいなぁ・・・と思っていたら翌朝。。
朝、顔面左が真っ赤!!!しかも腫れているし、痛い
病院へ行ったところ、
①細菌性 どこかに傷があってばい菌が入った。
②ウイルス性 帯状疱疹
どちらかとなり、
ここ一週間ほど風邪をひいていて抗生物質を服用していたとお薬手帳を見せたところ、
あ、じゃあ帯状疱疹だねーとのこと。
でも、5年前もなったことあるんですけどーと言ったら、
約5%の人は再発するといわれて。。。
残念なことに帯状疱疹でした。
顔かよ!!!せめて首とかにしてよ!!顔かよ~~~
しかも帯状疱疹の飲み薬ってめちゃ高い!!!!
保険適応でも6000円!!!
でも、以前は無かったんだよね、確か。ヘルペスの薬と安静で一週間、家にいた覚えがある。。。。
新しい薬みたい・・・https://okusuri.work/2018/04/30/amenalief/#i-3
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=7878
今回は早く治るかな・・・・。お願い治って
4月のフランス旅行も無くなり・・・・
寂しいことばかり。。
そんなことで、先日の小さな幸せ
川越の美味しいかき氷やさん「これがかき氷」さんの
川越芋カキ氷
す~~~ごく美味しくて幸せになりました~~~
ちょっとバリ舞踊みたいな、アプサラの舞・・・
カワイイ子達・・10代みたいに見える~
トゥクトゥクにも乗りましたーー!
タクシーはほとんどいない。ほとんどこの屋根付きバイク。
時間や距離で料金が「時価」のため、値段は交渉次第。
10ドルかかるって言われていたところがなんと!なぜか?5ドルに!!びっくりした!!
今日は売り上げ目標はもう達成してたのかしら??
子供がとても多く、みんなお手伝いしてる。。
学校は6.3.3で高校まであるけど、行ってない子もいたりするらしい。
授業は午前OR午後の2部制で、学校のないときは家のお手伝いするのが当たり前らしく、
裕福な人達と貧しい人達の差がかなりあるらしい。
かといって、貧しいからといって、観光客に媚びようとする子供達はあまり見かけはしなく、自分たちで自立しようとしてる感があってとてもいいなと思った。。
ガイドさん、現地の方だったけど日本語がとてもうまくて、
「日本に留学していたんですか?」と聞くと、「日本には行ったことがないけど、10歳の時に家の近所に日本語の学校があってそこで教えてもらった」とのこと。
また、「日本にはたくさん支援してもらって、みんなとても感謝している」と・・・
「日本にぜひ来てくださいね」と言ったら、「お金を貯めていつか行ってみたいと思います」と言っていました。。
旅行は食べすぎちゃうけれど、
遺跡巡りはめちゃたくさん歩き、思ったほど爆上がりせず
日常生活の方が、食べたい時に食べる物をつい口にしたりするのに対し、旅行中の方が計画的だったりするからいいのかも~
リブレも金属センサーでも引っかからず、手荷物検査場でもインスリン針も全く引っかからず問題無し👌
以前、北海道行くときに「機内持込の注射針は必要な数だけにしてください」って言われたのが気になっていたんだけど、今回はそんなことはなくて、なんだか一気に気楽になった~
お土産で買ってきたパームシュガー。
中にいくつか小さいのが入っていて、
粉末より使い勝手良さそう!
低血糖の時に食べるのにちょうどいい大きかも
トゥームレイダー撮影時にアンジェリーナ・ジョリーが来てたという、レッドピアノにも行ってきました!
カクテル・トゥームレイダーも飲んできた!
↑
自然な木の根の間から奇跡的に女神の像が見えます✨