先日、会社の同僚達と羽田 クロノゲートという、

ヤマト便の心臓部!見学に行ってきました!
 
写真撮影NGなので、外からしかの写真しかないですが
 
ベルトコンベアがあちこちに。
うわー…こんなに素早く仕分けされて、
色んな場所に荷物は送られてるんだ…
365日、24時間、仕分けのベルトコンベアは時速9キロほどで動き、
夕方になれば一つ一つの空いてる場所がないくらい、どんどん荷物が乗っています…すご〜い!
 
あとは、あれね、
一部のメーカーさん(家電類)と提携していて、
メーカーまで持って行かずとも、そこのクロノゲートビル内でなおしてしまって、
お客様の所へ送り返されるのだそうです。。
あとは確実にいち速く届ける為に、手術の道具類のレンタルもここでやっているのだとか。。
すごいね。
 
ちなみに。
内勤の方も、配達員の方と同じユニフォームで…なるほどね。
繁忙期は普段内勤でも、外にお手伝いに行くのかしら…?
 
会社の人と一緒だったので、
食事時間、食事内容は合わせました。
 
昼はレモンとアスパラのジェノベーゼ。
夜は煮干し系さっぱりラーメンの小。

 
 
そんなに爆上がりしなかったです。
 

あ、やっぱり上がってるじゃん!
…とお思いでしょうが、
3〜4日前から、
実測の方が低く、リブレが高い傾向に。。
なので、先日の豚骨醤油、具大盛りに比べたら…😓
パスタもそうでも無かったです。
 
これは、朝飯に、長野のおやきを2個も食べちゃったの💦
野沢菜とジャコと大根のおやきと
サツマイモのおやき…
わかっていたけど、3単位じゃダメだった😓ヘヘッ。
 

今日も30くらい高めに表示されると意識して、
友人と銀座フレンチです♪
30年来の知り合いのシェフのお店に五年ぶりに行きますが😓
お互い歳をとりましたなぁ…という話になり、
おきまりの
「うちの店で働かない?」ってまた言われちゃうかな…
言われなかったら、
老けて使い物にならんな、と判定されたようで、
それはそれで怖いな😓

4DXで見たかったんだよねぇ~

面白かったです、 

アベンジャーズ・インフィニティ・ウォー 。

 

シートが上下左右に動くのはもちろん、

水しぶきはくるわ、後ろからぼこぼこシートが動くわ、なんな匂いするわ、首筋に熱風かかるわ・・

粉雪も舞いました・・(必要ない気もしたけど)

ちょっとした長いアトラクションのようですが、

逆にストーリーに入り込めず・・・(^_^;

 

映画は、まぁ、主役級アベンジャーズ大集合の戦いものですけど

ガーディアンズ達が私は好きだったので、出番が多くて満足(^ ^)

笑いのネタもチョイチョイあったし。。。

ですが、微妙な結末です。。

 

映画始まる前に回転寿司。。。

10貫食べましたが、

もう1単位増やして打てば良かったなぁ~と今更、後悔。

 

昨夜、リブレセンサーの真ん中から

血がピューって出たって事が原因なのかしら…???
リブレセンサーが不安定💦💦
 

実測とも合ってないー😭
今回3個目だったんですが、
今までの2個の時は、装着後すぐから誤差はほとんどなくて、すーっごく助かっていたんですよね…。
 
これが皆さんおっしゃる、
リブレのありえないほどの誤差なんですねぇ…💦
 
血が出たのがいけなかったのかしら…と思ってお客様センターに電話しちゃったら、
「数日経てば安定すると思いますが、変わらないようだったらまたご連絡下さい」と。
 
…変わらなかったら、どうしてくれるのかな?


・・色々初心者でございます(^_^;
 
あーーびっくりした。

リブレ、新しいのを
お風呂あがりにパチンしたら、
真ん中の所から血がポタポタポタポタ💧
結構な量が出てびっくりした😰

もう止まったけど。。

お風呂あがりで血流が、よくなっていたのだろうけど…。
あー焦った💦


昨日は、久々の普通のがっつりラーメンでしたが…。

 
ラーメン食べて約1.5時間後はインスリン効果で下がりすぎ⤵︎
 
補食した為に徐々に上がり始め⤴︎
一旦の落ち着きを見せたものの→
まだまだ上がり始め…ガーン↑↑
 

 
これって、どういった事??びっくり
 
補食はクリーム玄米ブラン糖質18g…
 
その後はテレビ見たり本読んだり、
スケジュール帳書いたりと
ほぼほぼ動かず。。。
 
動いた方が良かったのかなぁ…
 
うーん。
わからない💦
 
が、これも経験。。
 
 

さすがに今まで、ちゃんとしたラーメンは、

食べる気持ちにどーしてもならず、
半年食べていなかった…
だけど、今日は大好きだった豚骨ベースの醤油ラーメンが美味しい池袋のトンチンに
久しぶりにいってみた!
 

ちゃんと、ヒューマログ4打って
スープは残し、トッピングも少し娘に分けて…
美味しかったなぁ〜。
味付けしっかりしてんだよねー
麺も程よく縮れ麺で、スープちゃんと絡むんだよねー。
何よりスープがぬるくないのよね!
私の中で、
ラーメンのスープはぬるくちゃいかん!というのがマストなのです😅
 
その後歩いて
老眼鏡博物館へ。

 
老眼鏡3つ買って😅

ケースもついてこれ、全部合わせて1560円!
安さ、おかしいでしょ💦
 
そんな事で嬉しさのあまりあちこち歩くのに夢中になっていたら…
 
ちょっと下がってましたー😅

少し食べて、105まで今は上がってきたけど、
そろそろヒューマログも切れてくるよね💦💦
もっと上がってくるかしら・・・
 
こういうのが、一番難しいんだな💦
 
ま、何事も経験値しかないですな!
 
 

今日は二週間ぶりの検診!

 

なんと!A1c 6.9でした!!!

 

昨年12月 12.7

今年 1月 10.3

    2月 10.9

    4月  7.8

 

・・・よく頑張ったねぇあせると、先生からもねぎらいのお言葉。

自分でも、頑張ったと思います。。。

 

何をって話ですが・・・

病院通いですかねてへぺろ

半年で歯医者や眼科の検診も入れて、

だいたい10万ほど使ったかな・・・

 

 

今現在継続中なのは、

朝昼はとにかく、インスリンを2か3単位打ち、

とにかく葉物野菜を増やして増やして、

沢山、食べる。

(家計がかなり圧迫されたけど)

 

夜は仕事で帰りが遅いこともあるから、軽めにしつつも、

糖質を少量にして、軽めに食べる。

食べる量が今日は少ないから・・とインスリン打たないって事もしてみたけど、

それは止めて、1単位でもいいから打つ。

(1単位でもいいから、打ってと先生からアドバイスあったので)

あとは、食後歩く。もしくは部屋の中で食後のラジオ体操。

 

朝ご飯は7時~8時の間。そこで基礎も打ってしまう。

基礎は、私の場合、効きが変わるみたいなので、少し様子見ながら減らしたり、また増やしたり・・

だいたい7,8。

昼と夜はめちゃくちゃだけど、朝はだいたい決まった時間に食べる。

(起きる時間も必然的に決まってしまうけど)

 

もう・・色々と考えに考えて、頑張ってきたつもりですあせる

皆さんそうだと思うけど、四六時中食べ物の事考えてます。

なんでも食べていいとは言われてるけど、

結局甘い物食べたいときは、他のを減らさないと

インスリンを増やせば増やすほど体重が増える。

なので、私なりに、熟考しつつやっています。

 

一日基礎も合わせて4回のインスリン打ち・・しかも小出しに。

本当に面倒で嫌になってしまうけど・・・

ですが、少し報われました。。。

 

あ!あと、お友達からもらった桑茶飲んだり、あしたばも食べ続け・・

ま、頑張ったのはそんな事くらいですが・・・。

 

まぁとにかく!

数字に表れて、いい大人ですが・・嬉しい・・・ニコニコ

 

 

あと、余談ですが

先日のパワハラ問題の件。

マネージャーが話してくれたそうで。

やっぱりというか、なんというか。

言った本人はなんとも思っていなのですよねガーン

 

 

 

 

例の 

日本糖尿病学会 公式キャラのマール君スタンプ、
DLしてしまった笑😅

 
いくつか、家族とのやりとりに
使えるのあるなー
 
色々あるのねー今😅
 
 

…TシャツTシャツ着るようなお天気も日に日に増え、

そーなると腕に付ける方のセンサー、
やっぱり、いきなり見えてるのは気になる…
もう少し小さかったらな…
薄かったらな…。
こんなオバさんでさえ気になるんだから、若い1型さんだと、本当に嫌なんだろうなって、思います。。
 
先日、ブロガーさんから伺ったリブレカバーを置いてるデパートのイベントショップ行ってきました!
 
ステキなレースの、買っちゃった!
でも、ちょっと大きくて下がってしまいます💧
そう、私、何故だか腕だけ細いのよね・・腕だけ😅
なので、少し詰めないとなぁ…😅
 
…と、
そんな風に思っていたら、
今日、近くの3coins(300円ショップ)で、いいのを見つけた!
両腕分の2枚入って、300円!そして、サイズ感とフィット感がピッタリ!
長さがちょっとだけ長いけどあせる
まあ、許せる範囲。

黄色と薄いピンクがありました。
黒とかグレーもあるといいのになぁ~
そしたら、黒Tの下とかでも目だたないのに~
 
今までダイソーで買った、
白い薄型腕用サポーターをしてましたが、
これに変えようーっと😘
 
で、もって、ジム行くときはadidasのコレで!
見た目だけでもかっこよくBOXINGがんばりまーす

これでこの夏用がだいたい、揃ったかなーウインク
 
 
 
 
お久しぶりの投稿です。

仕事、楽しくて良い職場なんですが、
ちょっとパワハラ的な事をする人がいて。

まあ、以前から、
ちょいちょい仕事中に暴言吐いたりして、
みんなからドン引きされていた人なんですが、
いよいよ順番的に?私にも矛先が向けられ、
かなり強烈なパワハラ発言受けまして💧

まあ、その時の血糖値といいましたら、
大変な上昇具合で。
心臓もずーっとバクバク、
いい歳して涙も出てきました😢

で!!!

そうだ!私には、リブレがあっあんだ!!
リブレを見れば、どれだけストレス受けたか、
また、これが続けば、どういった事が起こるのかが証明できる!
なんて凄い証拠なんだ!!

…と、徹底的に闘う覚悟をしたわけです。

今まで、
「あのひと、前からあんな人だから、気にしなくていいよ」と、
言われた方が我慢していた状況、
もう、許せない!!!!

…となっていた一週間でした。

まずはマネージャーに、責任者としてのその人への教育要求を求めています。
改善されなければ、
さらに先に進むと言ってあります。

こちらには、そう言った証拠(リブレ〜)もあり、
もし私が、第三者である産業医に相談すれば、
一気に会社として、明るみに出る危機感も少なからず感じているかと思います。

…どう変わるか。

期待したいです。