画像がはみ出る!!!の対処法
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
ワードプレスで記事を書いていたり
サイドバーなどを編集していると、画像がエリアからはみ出てしまうということがあります。
ペイントソフトなどで
サイズを調整(リサイズ)して入れることも可能ですが、もっと簡単な方法があります。
サイズを%(パーセント)で指定するといいです。
こんな感じで大きすぎるサイズの画像でも、、、
↓
ピタっとエリア内に入ります!
※ご注意!
アメブロでは、iPhoneは以前は大丈夫だったのですが、今はパーセント指定が効かないようです!
逆にピクセル指定がされていると、はみ出ないように自動調整されます。
なので、上記をiPhoneで見ると、上の方がピタッとハマり、下のがはみ出ます。
アメブロの場合は今のところはやはりwidth:400px; height:auto;を指定しておくのが無難かなと思います。^^
@やさしいブログの松田さん情報!
アメブロではiPhoneから見る時のみNGですが、ワードプレスでなどでは使えますね!
画像のサイズは
横幅が width
縦幅が height
で指定されておりまして、
例えば画像のタグ(HTML)なんかはこんな感じです。
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20170329/20/next-inv/fe/b4/j/o0600060013901259397.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20170329/20/next-inv/fe/b4/j/o0600060013901259397.jpg" alt="" width="600" height="600" border="0" /></a>
赤の部分はリンクタグなので触らなくていいです。
サイズ指定の部分は青で表示しているところ。
width="600" height="600"
の部分です。
ここを下記のように%(パーセント)表示にしてみましょう。
" width="100%" height="100%"
100%でもいいし、80%や50%などでもOK!
必ず半角で入れましょうね。
すると、ブログ記事なら記事の表示エリアで100%のサイズに。
サイドバーなら、サイドバーの横幅に合わせて100%のサイズにスポッと入ってくれます。
ちなみにこれは
WordPressなどでも使えるワザです!
アメブロだとiPhone表示の時に逆にはみ出るようです(;^_^A
そしてYouTubeや
Googleマップでも使えません(;'∀')
あくまでもWordPressなどの記事内やサイドバー用としてご活用ください。
ということで、
今日は少しマニアックな画像タグのお話でした~。
覚えておくと便利です!
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。