ブログを書かない日は〇〇日と捉えよ!


アメブロ集客を圧倒的にシンプルに!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。


昨日は午前中、母の引越しの手伝いで汗かいて来ましたー。福岡は気持ちのいい天気で最高でしたよ(^^)


そのあとはお手伝いを頑張った子供達を連れてゲームセンターへ♪週末の子供達の楽しみです。


興奮する息子を見れるので、私も楽しみなんですが♪





さてさて、先日Facebookでおもしろい投稿があったのでシェアしますね。これ、ホントにその通りやなーと感心しました。


知り合いのパーソナルスタイリストさんの投稿です。


========




【ブログが書けない~!と言いつつ、ブログで集客すると決めた方へ。】

ブログ=お店。
ブログを書かなかった日は、「休業している」と思ったほうがいい。


というか、ブログ読者にはそう思われても仕方がないと思う。

更新してない日が続いたら、「お店、やってないのかな?」って思う感覚だと。。。

実際のお店で、そういうお店ありませんか?

やってるか分かんないお店。(→この時点で入りにくいお店になっちゃう。笑)

その状態だと思ったほうがいいと思います。

========


はい。
めちゃんこ的を得ています。


パーソナルスタイリストの安永さん、ありがとうございます!


「ブログはお店!」と考えたら、毎日書くなんて当たり前ですよね(^^)


毎日オープンしてる方がお客さんはくるに決まってます。逆に閉まってれば閉まってるほど、お客さんは離れていきます。


ブログで集客したいなら、毎日やってますよーという姿を見せることが信頼に繋げる第一歩です。






そして、ブログはお店やと考えたら
毎日書く記事はチラシや広告のようなもの。


どういう風にアピールすればお客さんは入ってくると思いますか?日記でお客さんは来そうでしょうか?


書く記事もちゃんと考えないといけませんね。


そしてそして、お店やのに
ちゃんとお店の型は出来ていますか?


メニューやレジがあり、お店の場所やコンセプトは伝わっていますか?


どんなお客さんがいて、どんな実績や結果を出しているか伝わってますか?


ブログはお店です。
繁盛店に繁盛店の型があります。




そんな、大繁盛出来る、売れる型をしっかり学びたい方はどうぞこちらにいらしてください。




あなたもブログで集客しませんか?



【重要なお知らせ】


■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^


ステップアップストーリーバナー




アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 
売れるアメブロを7日で変身できる集中講座
↑ バナークリックでご登録 ↑







私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。