putput(プットプット)の使い方
おはようございます。
アメブロ集客を圧倒的にシンプルに簡単に!
簡単アメブロ集客コンサルタントの住福です。
先日の記事で、「繁盛店が、さらに繁盛店になる方法」を書きました。
その記事の中でご紹介したツールが
スケジュール表示ツールのputput(プットプット)です。
で、
“あるかなー”と思ってたら、やはりありました!
「使い方(やり方)が分かりません!」のお問合せ( ;∀;)
ん~~~!
ですよね~~~(笑)
確かに少し難しいところもあります。
なので、早速ですが使い方を解説させて頂きます!
まずはここにアクセスして登録しましょう。
無料で使えます!
→ PUTPUT(プットプット)
【 使い方の流れ 】
ユーザー登録
↓
カレンダー入力
↓
デザインなどのカスタムマイズ
↓
貼り付けコードの取得
↓
アメブロのサイドバーのプラグインに設置
ユーザー登録
↓
カレンダー入力
↓
デザインなどのカスタムマイズ
↓
貼り付けコードの取得
↓
アメブロのサイドバーのプラグインに設置
ここから画像付きで詳細を書いていきます。
ユーザー登録
まずは新規登録です。流れに沿ってやってみて下さい。
登録すると、確認メールが来るので、そのURLから認証作業を行います。
「マイページ」に行き、「サービス一覧」→「カレンダー」→「サービス追加」
カレンダー入力
マイページに「カレンダー」という文字が表示されているので、「管理画面」に入る。
↓
新規カレンダーの作成
↓
カレンダー名を決めます。(店名やサービス名などでOK)
↓
スケジュール登録で、予定を入力していきます。
デザインなどのカスタムマイズ
【ポイント】
・表示月(週)数は2週間~1カ月が望ましいです。
・カレンダータイプは「スケジュール式」がオススメです。
・サイズ(幅)はサイドバーの大小どちらに入れるかで決まりますが、大なら280、小なら160くらいがオススメです。
・システム設定の「公開 / 非公開」は「公開」にチェックしましょう。
・最後に「登録」ボタンを忘れずに!
・カラー設定で枠や文字をお好きな色にも出来ます。
貼り付けコードの取得
貼り付けコードのページに行き、コードをコピーします。
アメブロのサイドバーのプラグインに設置
アメブロに戻り、
↓
プラグインの追加
↓
フリープラグインのタブにコピペし「保存」ボタン
↓
サイドバーにある「設定管理」の「配置設定」に入る
↓
「フリープラグイン」を「使用する機能」の欄に移動し保存
以上です。
これで設置できます。
見本はコチラですね。
結構手順があるのですが、
スケジュール入力以外の部分なら5~10分で終わります。
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。














