NEXTのブログ -20ページ目

原価で建築 工事進捗状況

夜の風景です。


NEXTのブログ

照明が良い感じで光っています。


ダウンライトは電気代を考慮して蛍光灯の電球色に。



NEXTのブログ

和室は少し修正が必要か!!。


ホームページのリフォームリノベーションのページを

原価で建築方式に衣替えしました。


又見てやってください。

http://next-corp.co.jp


です。宜しくお願い致します。

お客様の声が届きました。

3年前にリノベーションしたお客様から年賀状で、

 快適に過ごしています。との嬉しいお便りいただきました。


昨年リフォームさせて頂きましたお客様(HPにUP)から

 とてもうれしい年賀状が届きましたので、載せたいと思います。


 スキャンしましたがサイズ等の問題でUPできませんでしたので

 ここに書かせて頂きます。


ここから、

 昨年は本当にお世話になり感謝しております。

 暑い中の、真心のこもった設計の数々、ありがたく思いだされます。

 手づくりの写真集も大切にしています。

 本当にありがとうございました。

 お礼のお手紙をと思いながら、暮れに体調をこわし

 申し訳なく思っています。

 昨年から主人といつも話しています。

 「リフォームしてもらって良かったなあ!」と、

 とても快適な生活を送らせてもらっています。

 床暖の暖かいこと、明るく働きやすいキッチン、気持のよいトイレ

 などなど・・・・、本当にありがとうございました。


と何度も“ありがとうございました”と書いて頂きました。


NEXTのブログ
本当に設計していて良かったと思ってしまいました。


(プロの写真が載せられないのが残念)


これらの声を励みに、これからもお客様の立場に立つ、顧問建築士と


して頑張って行きます。


ホームページのリフォームリノベーションのページを

原価で建築方式に衣替えしました。


又見てやってください。

http://next-corp.co.jp


です。宜しくお願い致します。

原価で建築 現場進捗状況

和コーナーに畳と建具が入りました。


NEXTのブログ

まずまずの出来ですね。(自己満足)
NEXTのブログ

建具も桧造りで、あえてクロスを貼ってアクセントにしました。


これがなかなか行けてます。


NEXTのブログ

低いところのまさに掃き出し窓です、これで換気の役目も・・・・。