「街の手続ドットコム」~行政書士・FP・マンション管理士オフィスBlog -47ページ目

いい夫婦の日

本日、11月22日はいい夫婦の日です。

年度内、最後の3連休ですから、旅行や行楽にお出掛けに

なるご家族も多いと思います。


ぜひ、楽しんできてくださいね。

24時間営業の当事務所もそれなりに楽しみたいと思います。


ボーナス商戦や年末商戦で、街では賑わいを見せるこの季節。。

もうすぐクリスマスですし、どこに行っても綺麗な電飾のかざりが

目に入ります。


20代の頃は、毎週のようにスキー場に夜中から出かけていたのを

思い出します。うぁ~懐かしい。相当古い昔のことのようです。

その時に使用していたスノーボードの板はいったい倉庫のどこにある

のか?も今となっては微妙です。

でも、1シーズン10回以上で50万ぐらい使っていましたから、

好きだったんですね~冬山が・・

車がぜんぜん冬スタイルでないので、近年は、全くですが。


さぁ・・意味もなくがんばれそうな気持ちになってきましたよ!!

やるとしますか~グッド!


============================

そして・・2月22日は、「行政書士記念日」

==========================

行政書士法が施行されたのがこの日なんです。

平成19年度から実施された新しい日ですが、PRイベント等

の実施もありますので、皆様方にもご周知いただければと思います。

http://www.gyosei.or.jp/kinen/index.html


追加ご報告などがあれば、随時お知らせしますので、宜しくお願いします。


============================


人気ブログランキング

「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~

当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)

ブログ村にも参加中です。。

「ぽちっ」とだけ応援お願いします。目
↓          ↓

にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ



医師のモラル?

麻生総理の「医師の社会常識欠落」発言が、問題視されましたが、

たしかに分かる面も多々あります。


わたしたちも同じ資格許可制をベースにした仕事です。


特に医師は誰でもなれるわけではありません。

「選ばれた者」としての潜在意識が高く、「先生っ先生っ」

と呼ばれる毎日です。


行政書士は、全く普通に○○さんって呼ばれてますけどね・・


研修生のころから医師としての人格形成を上から押し付けられる

わけですから、少々は、社会的な常識が欠落しても、われわれが

体感しない違う社会性を持って仕事をしているのですから、

そのことは当然なのかもしれません。

さらには、プライドを持ってできる仕事の精鋭でもあります。


社会的常識レベルによるでしょうが、

我々の尺度で物事を捉えるのは、難しいかもしれませんね。。


わたしは仕事のうえで医師への面会訪問が多いですが、

無理難題な要請も少なくありません。

ですが、その医師の人格よりも先にある患者のことであったり

家族のことであったり、人命にかかわる事実が、医療なんだと認識

していますので、業務上、そういった不満を感じることはありません。


麻生総理の発言内容もそういったことが前提であったと感じます。

まして・・医師会の力は絶大ですしね。

============================


人気ブログランキング

「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~

当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)

ブログ村にも参加中です。。

「ぽちっ」とだけ応援お願いします。目
↓          ↓

にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ







結婚記念日

行政書士とはなんの関係もありませんが・・

私的なことのご報告です。実は昨日、「結婚記念日」でした。


特別何かでお祝いしたのであれば、良かったのですが、

、夫婦双方で忘れたいたので、お互い夜になってから気づき、

二人して笑いでごまかしました。


今年は開業含め、なんだかんだありましたので、

ある意味・・1年中時間との戦いで夢中になっていたのでしょうか?


そんなに忘れるほど打ち込んで何かをしていたわけでもなかった

んですけど、結婚してはや8年が過ぎました。


今日から「9年目」です。


「目標をもって確実に、前向きに」というのが夫婦の共同理念です。

共同事務所をもっと大きくするために、ますます学ぶことも増長して

ますが、実直に前進していることを願ってやみません。


みなさんは、結婚記念日を忘れてませんか?


サプライズはいらないまでも、夫婦の記念日ですから、

ちょっとの工夫でかなり楽しくなると思いますよ。。

でも、単純に仲良く過ごせているのが一番だと思います。


10年目には、

CMでよくあるような趣向を盛り込んでみたいと検討中です。




人気ブログランキング

「ぽちん」とおしていただければ、幸せ~

当広報Blogも人気ブログランキング参加中です。

ご協力をお願い致します。ヾ( ´ー`)

ブログ村にも参加中です。。

「ぽちっ」とだけ応援お願いします。目
↓          ↓

にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ



===============================

許認可業務・民事相談業務・資産設計業務

医療コンサル業務・マンション支援業務

奈良県香芝市の行政書士&FP総合パートナーオフィス

「ネクスト中央事務所」へのお問い合わせは・・

一般回線のお客様は・・フリーダイヤル0120-898-115

携帯のお客様は・・0745-76-9266

URL:http://next-central.com/default.aspx

===============================