人気記事プレイバック#6【抱きぐせ】って本当? | 生後36ヶ月までに【生涯追いつけない差がつく】早教育プログラム

生後36ヶ月までに【生涯追いつけない差がつく】早教育プログラム

教育で大切なのは伸び代最高の機会を逃さないこと。
いつから?何を?どれくらいするのか?
5児の自動車開発エンジニアパパが
米欧100年の歴史ある天才児育成法
ヴィッテ・ドーマン式を基に
0才から始めるIQ&EQ開発法の
手法と過程と効果をまとめていくブログ

今3才の子は十分可愛いのですが、

やはり、

「あぁ、もうこんなに大きくなっちゃったのね」

とも思います。

 

でも、これでもかというくらい

抱っこしたので、

後悔はしていません。

 

当然、

抱き癖など皆無

でした。

恐るべし、風説。

 

【本文ハイライト】

抱きぐせが心配だって?

「そんなの関係ねぇ!」

この一言に尽きます。

 

あたたかくて

やわらくて

いいにおいがして

幸せな気持ちで

赤ちゃんを抱ける

プライムタイムは

すぐになくなっちゃんですよ!!

 

「もっと抱いておけばよかった」

ってならないように、

 

これでもか!と

四六時中抱いてあげてください