こんにちは5児のエンジニアパパA5です。
Youくんはもう一人でカーブボードで遊べる
のですが、
今回は二人で一緒にのって
『いつも以上に揺らす』ことで
慣れた感覚の向こう側を体験させました。
『揺れ系インプット』は
こう言った【経験の向こう側】インプットが
とても良い刺激になります。
ブランコもそうですよね。
子供だけで乗せていると出来る範囲の
振幅でしか振れませんが、
押して「自分では出来ない振り幅」にして
あげるとはしゃぎますよね。
実際この後の
バランスボードを使った遊び方にも
変化が見られました。
子供を「みる」という事は
刺激を調節して『視る』事です。
反応を観察して『観る』事です。