小遣い0円サラリーマンの生き方 -7ページ目

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

多忙で週末にブログを書くのは久しぶり。

平日もそうですが、週末もスクールのフォローと準備と自分のトレードの予習で終わってしまい、なかなかブログまでたどり着けません。

毎日の相場についてはパンローリングのスクールでフォローしているので興味がある方は受講していただくのもいいですw

受講者さんが講座の復習をブログに書いてくださっている方がいます。私も復習になりますし、参考にしています。講座でどんなことをやっているか興味がある方はそちらをどうぞ。

ブログは毎日書くのはあきらめざるを得ないのでたまに見て楽しめるように手法の話を書いていこうと思います。

新ブログを立ててやろうと思いますのでまたここで紹介します。

 

 


今日は期限が近い優待を使ってきました。

昨年9月に取得した優待の期限が近いので今から計画的に使っていこうと思います。

 

 

最近、ブログ以外にも露出があるのでリアルにもお会いできる機会がたくさんあります!!

 

ラジオNIKKEI 毎週火曜日 キラメキの発想 (第一・三火曜のレギュラー出演)

http://www.radionikkei.jp/kirameki/

 

11月13日 12:30~
[ラジオNIKKEI×プレミア証券共催]
〜トレードで勝つための視点・時代の流れを読む⼒を⾝につけよう!〜
「投資戦略、プロの視点〜株・為替・商品のゆくえ〜 in 宇都宮」

https://www.premiere-sec.co.jp/event/utsunomiya_20161113/

 

 

12月3日 12:30~

デイトレーダーの視点! by トレードステーション (マネックス証券)

http://www.panrolling.com/seminar/161203.html

トレードステーションのプロモーションです。
テスタさんとの共演楽しみです!!

 

 

12月4日

デイトレ・スイングトレードの株スクール 【プレセミナー】 12月4日(日)in 大阪

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011304900000

有料です。パンローリングさんの通信講座のプレセミナーです。

前回、東京で開催した際は有料にもかかわらず、満足度が92.5%を超えていました。

受講を検討している方はもちろん、手法を見に来る価値もあると思います。

 

その他、ダイヤモンドザイやマネックス証券のムック、株主優待の本など露出もありますので興味のある方はそちらもどうぞ。

 

 

 

日経平均はニューステージ突入

不動産や証券が値上がり率ランキング上位でバブルか日銀緩和期待かという感じ。

日経平均がこれだけ強いとマザーズは逆相関なので売られるかなぁと思っていたら案の定。

マザーズを主戦にしている人は一部銘柄を除くと苦しい展開だったと思います。

 

サムティを仕込んでおこうと思っていたのですが、上がってしまいました。。。

1000円位で買って権利落ちまで裸で持ち込んで優待GETのイメージだったのですが。

大光は先回りがいい感じです。

 

ショートカバーもあるだろうけど、今の為替の水準で日経平均がこの水準なら為替が円安に進むと更なる上昇もあり得るかなと思いつつ、意外高もシナリオに入れておきたいです。

年末はショート筋が担がれるパターンも結構あるしな。

 

個別は煮詰まってますね。

テーマを無理やり見つける必要もありそうです。

相場が良くなってきても日替わり物色の流れは変わりませんので。

 

 

今日笑った話w




みんな騙されないようにね^^w
私の影響力が上がったのかな?とは決して思いません。
つぶやいた銘柄が上がるようにならない限り、参考にしてる人はいないでしょうからw

いても中長期の人だけでしょうね。

基本数カ月で取れる銘柄を物色してます。

 

こんにちは
書きたい気持ちはあったのですが、最近忙しすぎて更新できていませんでした。

 

ラジオ日経のオンデマンド等を見て頂けたらブログの代わりになると思います。

昨日はYen蔵さんとパンローリングさんがスポンサーのキラメキの発想に出演しました。

録画がユーストリームに公開されているので見てください。

http://www.ustream.tv/recorded/92340386

IPOと昨日の売買の話をしています。

ハロウィン前ということでコスプレ放送になっていますw

私は蛭子さんのコスプレをしていますwww

 

 

パンローリングさんの大阪セミナーの参加ありがとうございました。

有料ですがほぼ満席でほっとしました。

数十億トレが数名、有名人も見に来て頂き、緊張しました。

 

 

今日はメタップス凄かったですねぇ。

振らされて死にそうになりました。

個別が元気なのでバリュー株のウェイトを少し落としました。

 

 

 

 

 

 

明日の9月権利落ちを前にして優待株を裸で勝負している人を大虐殺している相場になってきました。

 

私は逆日歩3日分なので今回は裸で風呂に入ることにしているのですが、最終日に短時間で熱い風呂に入ろうと思っているので服を脱ぐのは明日の後場を予定していますw

一般信用が早期に売り切れ続出でムカつくので裸勝負で上等ですわ。

今日、相場下落、明日も相場下落すると裸勝負がし易いのではないでしょうか?

 

 

今日はマネックス証券のツールが場中に落ちてしまい、ポジが取り残されてしまいました。

ウルフさんのつぶやいた銘柄(DTI)を持っていまして、ツールが固まっている間にDDTを食らってしまいました。。。

DDTw

https://ja.wikipedia.org/wiki/DDT_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%8A%80)

 

 

ツールが落ちて携帯サイトも使えず、WEBでの売買もできず、コールセンターにお願いします状態で困ってしまいました。

私は結構冷静でツールの不具合は仕方ないものとしてトレードしていますが、毎回ツールの不具合があるとブチキレる人が多数出ます。

人間の心理をよく表していると思います。

 

 

 

アイシーエフってなつかしいwww

みんな大好きオーベンです。

支店長にウンコ投げつけようかと思った。

 

この辺のメンタルはディラー時代に鍛えられました。

悔しいけど仕方ないと思いましょう。
メンタルぶらさないことが一番です。

 

 

 

明日、日経CNBCに出演します!!
マーケッツのツボ 20時~
http://channel.nikkei.co.jp/markets/tsubo/

 

 

10月1日のプレミア証券さんのセミナーはあと数席のようです。

参加を考えてらっしゃる方はお早目にお願いします。

https://www.premiere-sec.co.jp/event/225_20161001/

 

 

 

パンローリングさんの株式スクールのプレセミナーは盛況でした。

有料セミナーで集客は大丈夫かな?→満員
こちらも真面目に準備していたのもありますが、全く寝ている人がいなくてYen蔵さん共々びっくりしました。

あと、満足度が92.5%というのもうれしかったです。

講座を受けてみようと思う方は次回のプレセミナーに参加してみてください。

10月15日の大阪の投資戦略フェアでも同じような話をします。

興味のある方はお早目に参加してください!!

定員に近づいてきているようです。

https://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011302300000

 

 

 

 

FOMCは利上げ見送りでリスクオンの継続となりました。

リスクオンの継続という言葉は死語ではないかと思うのですがw

 

リスクオンなのに為替の円高方向への推移は説明したいけど「?」でもあるが。

なのでリスクオンは死語かとw

それ以上に日銀の長期金利は操作すべきではないも説明するのに苦慮するがwww

ま、ツッコミどころが沢山あるけど、今の相場が現実なので受け入れるしかない。

 

 

今日は小型株が強かったですねー


日銀のETFの買取入れ方法変更でTOPIXの比率を増やすのでそれにより小型株への需要が集まるんですよね。

小型株ファンには春が来たのかもしれません。

2部から1部への昇格のインパクトも高まりますね。

 

 


先週出演したラジオ日経のオンデマンドが公開されています。

週末お時間ある方は聞いてみてください。

 

http://market.radionikkei.jp/premiere/915.html

 

10月1日にラジオに紐づいたセミナーも開催されます。

https://www.premiere-sec.co.jp/event/225_20161001/

 

募集定員が少なく、そろそろ締め切りのようなので参加を考えている方はお早目にお申し込みください。