【株】 FOMC通過で株価上昇 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

FOMCはコンセンサスどおりの利上げ。

上げ幅は0.25%。


イエレンさんの会見でハト派的な意見を受け、利上げのペースがゆっくりになるとの見方から相場は強かったですね。

米国株は業績が利上げに敏感な金融株が相場をけん引しました。


FOMCの消化まで数日かかると思われます。

安易な強気は危ないので数日は慎重に相場に臨みましょう。


今後は利上げのスピードが議論されるわけですが、FOMC時に委員が2016年末の金利を占うドットチャートでは来年4回程度の利上げが想定されています。

しかし、FF金利からは3回。

市場は3回~4回の利上げを想定しているようです。

なので2回になるとまた好感するのかな?

米国債の利回りと一緒に注目しましょう。



今日はクソIPOを投げてすっきり。

ここから少し取って今月はプラスで終わりたいです。



福岡オフの案内を送りました。

届いていない方はご一報ください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・