米国株が上昇、為替が円安で日本株は久しぶりに場中に上がりました。
米国株や為替の水準を考えると日本株はまだ上がってもいいのでは?
と思っているのですけど。
FOMCを通過して適正水準に戻ることを期待したいです。
FOMC後にブチ下げは勘弁してほしいです。
新興株のチキンレースに勝負あった銘柄が出てきてますね。
まー、あそこまで上がれば十分だとは思うけど。
その新興株だけど、相場が反転しても信用の整理は避けられないようですね。
重信用買い銘柄に底割れするものが散見されます。
年末相場を期待していた方は期待外れでしょうね。
株主優待が届き始めました。
仙波糖化の優待はいいですねぇ。
来年は3年以上になるので楽しみすぎです!!
ヤマダ電機が大量に来た分は何で使うか迷っています。
前回は電気鍋を買いました。
半額になるので食品と薬かな?
○お知らせ1
福岡オフの参加者に案内メールを送りました。
届いていない方がいらっしゃればコメント欄にお願いします。
○お知らせ2
1月のセミナーですが、東京は満員で追加講演待ち、
大阪はあと数名で締め切りだそうです。
参加希望の方はお早目にお願いします。
1月15日(金) 大阪 18時30分から
http://www.nihon-fs.co.jp/campaign/seminar/20160115_osaka/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・