【太陽光発電】 とりあえずこっちで | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

とりあえずこっちでやります。

途中で移転するかもしれないですが。


太陽光発電についてはずっと興味があってぼんやり考えていたのですが、

周りにやる人がおらず、いまいちピンと来ず、乗り気になれずにいました。

乗り気になれないのは調べたりするのは苦ではないのですが、時間をかけて動くのがめんどくさいものありました。


昨年の後半に時間があった際に調べてみると「太陽光はこんなに勝てるのか」そこそこうまくやれば鉄板じゃないかとびっくりしました。

ここから本格的に調査をして動き始めました。

昨年度の36円買取りのタイミングを逃してしまい流したのですが、36円の許可を得ている土地を持っている業者とつながったので話を進めることにしました。

↑いまここ。


ソーラーメーカー勤務の友達に見積もりをチェックしてもらったりして見積もりの値段も高くなさそうなのでGOです。

利回りは年間10%くらいになる予定です。



サラリーマンが太陽光発電を行うのは事業とみなされて就業規則違反になると考えている人がいるかと思います。

これについては資源エネルギー庁の見解では「管理等をしていなければ雑所得」としており、事業所得となりません。

不動産とある意味一緒ですね。


コツコツ進めていこうと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・