【株】 二日連続休みはよくない | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

昨日はお休みをいただきました。

帰宅が遅くてPCに向かえませんでした。



新興は休みどころの話じゃないですけどw


昨日の夜から円安に動いてきて

「今日はいい日になりそう!!」

と意気込んだ個人が返り討ちをくらってヤケ酒してそうですけどwww


業績開示が始まっていますね。

コマツは大幅下方修正でしたが、コマツショックと呼ばれるほどの波及はありませんでした。

まー、当たり前だよね。


売上高が予想より下回って利益が伸びている会社の市場の評価ってどうなんだろう?

と思って最近注目しています。

景気回復2~3年の日本は利益はもちろん売り上げも伸びるパターンが普通で

景気回復5年生か6年生の米国は売り上げは伸びず、利益だけ伸びる形が普通です。



テンポスバスターズの株主優待の導入について発表されました。

8000円分の飲食店の金券で7~8%くらいの利回りになるのでいっぺんに8000円使えるならかなりイケている優待なのですが。

「電凸してみます」

と書いてあったブログの方、結果発表を期待しています!!

よろしくお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・