【FX】 欧州お買い物ランキングw | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

ユーロは強いですね。

今回は

「強かった翌日叩き落される毎度のクソパターン」

じゃないの??


まだ判断するの早いと思うけど、

もしや、もしかしてアレかもしらんねぇ。


私が「儲かったら欲しいものリスト」を作成したのに上がっているw

この鉄板のフラグを突破してくるのは本当に意外w



真面目な話、売り方も買い戻したい相場になっていると思う。

トレーダーはヘッジファンドから買い物メモ渡されたんじゃないかw?


【欧州お買い物人気ランキング】

・イタ債

・スペ債

・ユロドル


こんな感じかw?



真面目に書きたいのですがネタに走ってしまいすわ。

浮かれすぎでブログを読んでいる方もウザイと思うでしょうねw



ECBが本気出そうとしているのを感じて

余裕のショートの方々もいい加減、

買い戻しの必要に迫られているんでしょう。

勢いつけてやっちゃってください!!


でもユーロドルは上がらなかったよなー。

1.26→1.23まで雇用統計とECBの利下げで一気にブチ下げた真空地帯なのにさ。

イタ・スペ債はECBの無限買い入れの危機が迫っているから買い戻すのは仕方ないとして、ユーロドルは余裕があるので買い戻させてたまるか。粘っておけばいつか落ちるっしょ。

という感じか?


でもさー、そろそろ限界なんじゃないの?

6日のECBでどうなるかわかんないけど

マリオを男にしようという動き

は要人の発言等から感じ取れます。



個人的にはすぐ実現は難しいと思うけど、

ECBに銀行免許を与えてマリオがブロック叩くと無限に金が出る

銀行免許で無限にレバレッジ。

欧州危機解決にはこれしかねぇだろ!!



最後もネタに走ってしまいました。

今日はこの辺で。



●ポジ

ユロ円 買 96.85@25 +50万

ユロドル買 1.39@21  +12万

ドル 買   78.17@5  +6万


株-80万


●デイ・スイング用

ドル円 買 79.37@5

ドル円 買 79.27@5



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・