ドル円のテクニカ的なエネルギーもたまっていたと思いますが、
ユーロも相当なものがあります。
需給についてはショートがたまっていることについては
今始まったことではないです。
ユーロが上昇し始めたらBコミが「ショートが踏んでくる!!」と煽ってウザイ
と辟易しているでしょうけど、
そろそろ踏んでこないかなー!!
www。
9月はいろいろなイベントが控えていますが、
ユーロがこれ以上売られるようなものはあるのでしょうか?
どうせないんだろうし、投機筋の皆さんは踏むしかないでしょう。
踏み上げいらっしゃい!!
売り方のポジションはかなり余裕があると思います。
しかし、皆さん忘れていると思いますが、ユーロが上昇するときのアレ!!
「まだ上がるのかよ!!(´;ω;`)ブワッ」
という売り方を焼き尽くす、逆張り絶対ダメ!!相場。
いつか来るであろう大きな上昇の波に
「一番安いところから乗りたい」
とポジを作ってきたわけです。
失った代償は大きいですけど。
ユーロ円100円は通過点!!
とか言ってみたいですわ。
あ、そうそう。
シグナル出ています。
私が、
「利食いを入れた時に欲しいものリスト」
を作成し始めたので今日が天井だわ。
100円とか夢のまた夢。
皆さん気をつけてwww
昨日の夜、ドル円を買いました。
79.37@5
コツコツ取ろうと79.49に指して寝ようと思ったら、
上昇してきたので当初の志を無視して79.58に指し直して就寝。
指値引っかからず。
素人以下の行動www
●ポジ
ユロ円 買 96.85@25 +50万
ユロドル買 1.39@21 +6万
ドル 買 78.17@5 +6万
株+39万
●デイ・スイング用
ドル円 買 79.37@5 +0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペイン・イタリア債を買おうと安藤証券に口座開設したのですが、金利が下がってきています。
口座開設早く!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・