【東証IRフェスタ】 ナンピンしてブチ込みたい | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

スターフライヤー凄いですねぇ。

ま、正当な評価をされつつあるというところでしょうか?

ベンチマークがこの状態でここまでパフォーマンスがいいと嬉しいですね。

一銘柄大当たりしただけですけどw


大当たり銘柄を厚く張っているところがポイントなんですけどね。

分散投資といいますが、私は同じ比率で分散するのは好きではありません。

分散しながら濃淡をつけるのが投資の醍醐味だと思っています。


そんなスターフライヤーですが、今のところ売らなければいけない要素がないのでもう少しホールドしたいところですが、次の柱を見つけたいです。

個人的には年度末に向けて株価は上昇すると考えているので金融株を厚めに入れてみたいと思っています。




小遣い0円サラリーマンの生き方



全体の上昇と共にDICの上昇も期待しているところです。

どこかでDICに満玉ブチ込んで年度末を迎えたいと思っています。



三栄、飯田産業も黒転しています。

飯田産業も戻りましたね。


マイナス20%組のニチイ、ラウンドワンをどうしようか考え中です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・