【人妻】 リバランス開始その35 ~中山報恩会1~ | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

ペンギンBコミ:このまま学歴の話をしていると2chの学歴板のキチガイが来るから話を戻そうよ。
雪妻:キチガイ>>>変態?
ペンギンBコミ:また今度な。


雪妻:2の山善って取引先が1位と2位の筆頭株主になっているみたいだけど。
ペンギンBコミ:2ってなんだっけ?脱線しすぎたから忘れた。
雪妻:www。


ペンギンBコミ:俺も知らんけど、このパターンは
1、一族の資産運用会社
2、取引先の持株会(山善など。○○協力会のように書いてあることが多い)

3、創業者等が設立した財団(リコーの新技術開発財団など)



ペンギンBコミ:あー、これね。昔から取引先持株会があって毎月コツコツ買っているのは知ってたけど、前からこんなに多かったっけ?という印象。
ペンギンBコミ:お前が俺の秘蔵コレクションの古い四季報を捨ててしまったので調べようがないわ。
雪妻:嫌味ねぇ。四季報は大きいし邪魔なのよね。堅いから枕にもならないし!!

ペンギンBコミ:まったく悪びれる様子がないな。。。



雪妻:話を戻して、取引先の持ち株会は優越的地位の乱用にならないの?
ペンギンBコミ:協力という名の強制だとおもうけど。元請けマンセーなんだからあからさまに文句は言えないだろ。○○共栄会とか共に栄えるみたいな書き方をしてるしな。

昔からやってた会社は大赤字だろうな。



ペンギンBコミ:中山報恩会についてはさすがに知らなかったので調べさせてもらったけど、3ね。
http://nakayama-foundation.jp/page01.html

雪妻:奨学金事業。いい事やってるのね。
ペンギン
Bコミ:これが取引先持株会だったら「報恩」って恩に報いることという意味だからどんだけ上から目線なんだってなるよなー。
雪妻:確かにwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログランキングに参加してみました。励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・