【人妻】 リバランス開始その2 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

前回

http://ameblo.jp/newtaro21/entry-11245323121.html


雪妻:優待が貰える株はそのままにしておくとして、主力のラサールグローバルREITはどう動きそうなの?

ペンギンBコミ:いつも言っているようにあの投信の価格の決定要素は為替と世界のREIT価格の二本立て。


ペンギンBコミ:見通しとしては為替は緩やかな円安方向に推移。REIT価格はかなり高いところに来ているので調整もあるかも?

雪妻:それって下がるってことじゃないの?

ペンギンBコミ:そうだよ。

雪妻:何とかしてよ。


ペンギンBコミ:売るか?売っても利益が出る水準だと思うし。

雪妻:売っちゃうわ。口数を入れてこの解約というのを押したらいいのね。

ペンギンBコミ:今日の解約なら分配金がもらえるな。

雪妻:少し得した気分。

ペンギンBコミ:ああ。(嫌な予感がするが。。。)



雪妻:次はどうするの?

ペンギンBコミ:安くなったものを買えばいいんじゃない?

雪妻:この前言ってたのは日本株とロシア株ね。


ペンギンBコミ:ロシアはGW中にガッツり下がったよ。10%くらい。

雪妻:お買い得じゃないの?下がった理由は?

ペンギンBコミ:資源価格下落、プーチン就任時ストで政権の不安定など。

雪妻:いいことないわね。

ペンギンBコミ:もう少し押したらいい水準になると思う。


雪妻:日本株は?

ペンギンBコミ:俺はいいと思う。NYダウと比べても下落幅が大きいし、いい押し目になっている。見ている銘柄もいい感じの水準まで来ている。

雪妻:何を買えばいいの?


ペンギンBコミ:お前、日本株を買うとALL日本株になるよ。

雪妻:たしかに。でも集中はアリでしょ。

ペンギンBコミ:まあ、そうだけど。(実際、さらに下押した時の反応が怖い。分散投資を進める金融機関の気持ちが少しわかるw)



ペンギンBコミ:

低PERが本命だと思うけど、低PBRも魅力が出ている水準になっている株もある。

低位株で投げが来ている銘柄もある。

どうせ行くなら1.5倍くらいまで伸びる株を探したいねぇ。


雪妻:あんたにかかってるわよ!!

ペンギンBコミ:ロシア株投信を含めていくつかピックアップしてみるよ。

雪妻:よろしく。

ペンギンBコミ:そこから選んで自分で買ってくれ。


雪妻:はーい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・