FXへの情熱が戻っていなくて、惰性でピラミッティング続けています。
20万を割っていた資金ですが、40万弱まで回復しました。
さすがに上げもそろそろ限界かなと思っていますが、
日銀の緩和を当て込んだ円売りが続くのでしょうか?
外人はシンプルなストーリーが好きなので、
日銀がさらに緩和を大幅に推し進めると世界にアピールして行動が伴えば、
株も含めて日本市場は一変すると思っています。
そう一筋縄では行かないのが相場。
昨年末の最悪期よりはマシだと思っているので
上か下かなら上だと思って買い続けることにします。
株は完全に売り時を逃しました。
次回、お迎えに来てくれるのはいつなのでしょうか?
今週は株も為替もやる気がなく適当に接していたので
週末の振り返りは丁寧にやりたいと思います。
●評価損益
ユーロ円 買 107.1@9 +5万
株評価損益 -36万