欧州の救済基金の上限額の上積みなど債務問題にポジティブな話題が続いています。
欧州の要人もポジティブな発言を連発。
イケイケムードが漂うはずなのですが、ユーロが売られています。
昼過ぎから一抹の怪しさを感じています。
22時30分に出た米耐久財受注が市場予想を下回ったのでネガティブな材料があるのは確かです。
でもキツイ角度で押しません。
どっちなんでしょうかね?
一旦ポジションを落としておいた方が無難です。
動いた方に乗るか、動いた後に止まってから流れを見て乗れます。
もう一日様子見てもヤケドはしないと思うので、
ポジ全部放置して次の流れを待ちたいと思います。
株の調子がいいです。
今日は配当落ち日でした。
配当を埋めて上昇していると書きたいところですが、
今日貢献してくれたのは2月決算の企業。
ユーロ円 買 107.24@8 +26万
ユーロドル 買 1.303@4 +9万
ドル円 買 82.65@6 +2万
株評価損益 +61万