【株主優待】 ギガプライズ。。。 | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!


ギガプライズは2012年1月19日に株主優待新設しました。



●優待内容

1株以上
1. 3,000円相当のクオカード 1枚
2. (株)ドリーム・トレイン・インターネットのユビキタスサービス「Ubicプラン」1アカウントを最大1年間無料
3. (株)ドリーム・トレイン・インターネットのモバイルデータ通信サービス「DTIハイブリッドモバイルプラン」を最大1年間優待価格(月額2,300円:月額680円の割引)で提供
4. (株)エグゼモード「aigo」の取扱商品を優待価格で提供

となっておりまして、DTIモバイル通信が安く使えます。

10万以下で取得できることで、お得感があります。




優待が発表になった翌日、チャートを見て見ると、

ほとんど出来ていませn。。。


これは壮大なドラマが期待できるはずとワクワクして待っていました。



発表翌日は大幅高。

その後も下値に買いが入り下げずに権利落ちへ。



商いが薄過ぎることで、

「優待取得後にすぐ売ってくる奴はいないだろう」

と思っていたのですが。。。




小遣い0円サラリーマンの生き方


そんなに急いで売らなくてもいいのに。。。

そんなに株主優待ほしいのかね?


ま、気持ちはわかるけど。

ブチ投げた人は多分、4月、5月優待の銘柄が爆騰しているので

焦ってしまって、冷静な判断ができなかったのな?

なんて思っています。



今日の権利落ち銘柄は一部酷いものがあったのですが、

そこまで売られませんでしたね。

強い相場に支えられたという感じでしょうか。