こんにちは。

千葉の整理収納アドバイザー、坂本です。



はじめましての方はこちら
↓↓↓
 



 今すぐお片付けしたい方はこちら
↓↓↓



秋晴れの気持ち良い日がずっと続いていますね。

お片付け日和にぜひ一ヶ所だけでも片付けてみましょう。


皆さんは何本くらいボ-ルペンを持っていますか?
私は2本だけです。

 



以前はたくさんのボ-ルペンを持っていましたが、いつも使っているお気に入りのペン2本だけを残して、あとは手放しました。

片付けられないころの私なら、

「まだ使えるのにもったいない」
「いつか使うかも」

と何本でもしまいこんでいたことでしょう。


先日、もう1本ボ-ルペンが必要になり、夫の文房具ケ-スを覗いてみました。


ぎっしり入っていますね。

袋に入ったままの新品のペンがあったので、許可を得ていただくことに。




裏側に企業のロゴが書いてあります。

で、このボ-ルペン…

3色全て書けませんでした。

もう1本同じ物があったので、気を取り直してもう一度…

3色全て書けませんでした。(デジャブ)

2本とも書けないなんて、びっくりしましたが、中のインクが劣化しているのだと思います。

調べてみたら、ボ-ルペンは製造されてから3年以内に使いきった方が良いそうです。(JIS規格より)

夫もいつもらったか覚えてない。
すごく前なのかもね。

と言っていました。

ボ-ルペンのインクにも寿命があることを今回初めて知りました。

そして使いきれない、管理しきれない量の物をもったいないと持っていても、結局それを生かしきれないんだな。
と改めて思いました。

皆さんは何本のペンを持っていますか?

家中にあるたくさんの物達、適正量はどれくらいなのか?どれくらいなら管理できるのか?
考えてみてください。

自分でやってみたけど、上手くいかない方、誰かに一緒にやってほしい方、今年中に片付けたい方、

相談だけでもお待ちしています。


↓↓↓

友だち追加

それでは。