日原みちるです。
今日は女性の生き方についてです。
女性は結婚すると妻になり母になりますよね。
男性も夫になり父になりますよね。
呼び名も●●ちゃんのママと呼ばれます。
だからいつも自分でないように思いませんか?
本当は名前もあるし1人の人としているはずなのに。。
日常はそれでもいいけど
時として私ってどんな人だったか?
そんなこと思うことありますよね。
どんなときも自分の思いを押し殺していたりしても
気づくヒマもなかったりします。
でも少しづつ息苦しくなります。
自分を見失っているようですが
そうではなく見ないことにしてしまう。
私も同じように暮らしていましたが
ある日訳わからいけど涙が止まらない。
あれ。。私苦しい。
何でだ?
そう私自分の本当の気持ち出していない
出来ないことがいけないことだと思っていた。
でもその気持ちすら
どう出して良いかわからず
爆弾投下するしかなかった。
だから今思うのは
正直な気持ちを
自分の中でわかっていたら
爆弾なんて
落とさなくて良かったのに
そうどんなに大変でも
私は1人の人していたいと思いました。
それからは
やれないことは出来ないと
言葉にして譲らない。
そんなことしてみたら
楽になったり
周りは私にそんなに期待してないこともわかり
ホッとしました。
どんなに女性だからといって
全て出来るわけではないからね。
1人の人として自分を知って
気持ちを出せたら
周りだってわからないことはないと思います。
だから自分を信じて
正直に伝えることが大切。
それは子育てしてる上でも
大事だと私は思っています。
お知らせ
ご質問など、お気軽にどうぞ(^^♪
ちょっとしたご相談でしたらお返事しています。
日原みちるのラインアットご登録はこちらから
11/27(火)開催
脳の話、子育ての話のなんでもお茶会を開いています
だだもれお茶会はこちら

