イタリア★フィレンツェ~恐怖のエレベーターとピサの斜塔~ | イギリス*ニューカッスルの消えない魔法

イギリス*ニューカッスルの消えない魔法

海外に無縁な語学力ゼロの私が突然イギリスに住むことに・・
ヨーロッパの鳥と虫を追いかけて

テーマ:

今日は朝から、ベネチア➡️フィレンツェに移動ですランニングランニング

さようなら、ベネチアパー
 
ベネチアから、新幹線的なのに乗って二時間…
 
フィレンツェに到着~キラキラ
ランチに、魚と思ったら、むっちゃ薄く潰したチキンカツが挟まった、サンドイッチを食べて、ホテルへ向かいます。
👇安いのに美味しかったブルーハート
 
今日泊まるホテルはフィレンツェ駅から徒歩分という好立地にもかかわらず、二人で泊1万円という安さポーン
どんなホテルかというと…、、まず探すのに一苦労しました💦複数のホテルが一つの建物にたくさん入っていて、小さな表札で予約したホテルの名前を探して、インターホンを鳴らして、開けてもらいます。
私たちのホテルは3階(日本では4階にあたります。)なので、エレベーターに乗ります👇
このエレベーターむっちゃ怖い滝汗
映画でしか見たことない、扉の開けしめが手動のエレベーターでした・・・(日立のエレベーター希望)
ちょうど一緒に入ってきたおじさんが親切に乗り方を教えてくれました。⬅️ちなみにこのおじさん、建物に入る時に後ろから一緒に入ってきて、明らかに宿泊客じゃない。おじさんが私たちに「日本人?」って聞いてきて、これ👇くれました。(ちょっとびびりました…ドクロ)
 
エレベーターは2度と乗りたくないですが、ホテルの中は清潔で、昨日と違って普通のドライヤースリッパあって、良かったです。
ただ、金庫がついてませんでした。(昨日のホテルはついてた。)
⬇️普通のドライヤーとスリッパと冷蔵庫
ホテルに荷物を置いて、ピサの斜塔に向かいます。フィレンツェ駅からピサ駅まで電車で1時間くらい。片道、1000円くらいです。
ピサ駅のトイレは👇こんなに青白くて、1ユーロ(120円くらい)です。
 
ピサ駅からピサの斜塔までは、徒歩20分。
ピサの斜塔のすぐ近くにも駅があるらしいのですが、乗り換えが面倒なので、ピサ駅から歩く人が多いようです。
 
ピサの斜塔です👇思ったより傾いてました。
パノラマで撮ると傾いているのがよく分かります⬇️
👇銃を持った男たちがピサの斜塔を守っています。
👇ピサの斜塔の隣のドゥオモです。
 
ピサの斜塔を満喫したら、フィレンツェに戻ります。
 
そして夜ご飯。今日からがメインですデレデレ
肉は1キロから注文できます。二人で余裕でペロリでしたラブラブ
 
ではでは、最後まで読んでくださってありがとうごさいますイエローハート
 
明日は何しよう、どこ行こう。