《夏旅2》名古屋グルメと二泊三日費用まとめ | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のこと、最近はへそくり株のことなど雑多に綴っています。

役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊

 

 おはようございます😊

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

孤独のグルメの日間賀島回を見返しニコニコ

(シーズン4/第5話)

 

10年前の放送なので松重さん若いし!

日間賀島もだいぶ様子が違う!!!びっくり気づき

 

今は人が多くてあんなにノンビリしてないですね😅

季節によるかもしれませんが…。

 

 

実際訪れた後に見たらまた楽し。

 

わさび丼の回も見ようかなー。

 

 

 

 

 

 

夏旅2ラスト

 

 

 

 

 

名古屋プチ観光とグルメ

 

 

日間賀島を後にし、名鉄で名古屋まで戻りました。

 

夕飯の予約まで少し時間があったので、駅からすぐのスカイプロムナードへ。

 

 

 


 

 

屋外…と言いつつ、流石に周りはガラスで囲まれており(上が抜けている)、

 

暑かった驚き

 

この暑さは諦めるしかないですねネガティブ

 

 

 

たぶん日間賀島の方向

 名古屋城

 


濃尾平野(尾張平野やと思ってたけど調べたら違った(笑))ってめちゃくちゃ広いんやな〜。

 

見晴らし最高でした!

 

 

そして、高層ビルで優雅にバーベキューしてるセレブな方々がいて羨ましかったー。

手ぶらバーベキュー、いいですよね!

 

暑さは覚悟しなきゃですけど。←何回言うねん!

 

 

 

 

いよいよ名古屋グルメ

 

で、予約の時間になったので、こちらへ⏬️

 

https://www.yamachan.co.jp/yama_top/

 

 

 

 

〝あの〟手羽先もありますし、色んな鶏料理がありましたニコニコ

 

 

 

 

前菜盛り合わせ炙りやら醤油漬けやら、

親子丼(つくね入り!)、鶏だし雑炊

そして幻の手羽先は全部で40本!

(何故か手羽先の写真がない………?骨💦)


 

めちゃくちゃお腹いっぱいになりましたよだれ

 

あの手羽先はやっぱり美味しかった!

初めての子供たちもめちゃくちゃ食べてました!ニコニコ

 

 

店内落ち着いた雰囲気で良かったですよ👍

 

 

 

 

大人4人二泊三日旅費札束

 

 

台風による交通の乱れを警戒し、急遽名古屋近郊に前泊したので二泊三日。


ビジホだったのでリーズナブルなものの、食費や交通費も嵩張る…泣き笑い



河和までの交通費は除く


 

宿泊1(ビジホ) 18,000
宿泊2(いすず館/追加飲食含む) 83,000
交通(島への高速船/往復割引) 3,000
飲食(朝1,昼2,夜2) 45,000
お土産/買い食い 26,000
スカイプロムナード(展望台) 3,000
キックボードレンタル 6,500
島サウナ(飲食含む) 13,000
   

合計197,500円でしたー!



 2泊したのに、河津より安いびっくり

(宿泊費も食費も!)


お土産代、ギフト発送をお願いしたので高額になったのに、河津より安い…びっくり


 

 どんだけ贅沢したんや、河津泣き笑い




夏旅2は、初めての島で、

なんというか、独特の雰囲気と程よい不便さ?そして自然!!


かなり気に入りました!おねがい


また絶対に行きます!待ってろ日間賀島!(笑)


 

 ふるさと納税でも泊まれます😊

 

 

 夏のレジャー費まとめ記事も書こうかなぁ?


 

 

 


 

最後までご覧いただきありがとうございました!