セルフ母の日と《めだ活》ハーレム化?! | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常〜ふるさと納税多め

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪息子2人(高2、中1)の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のこと、最近はへそくり株のことなど雑多に綴っています。

役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい😊

 

こんにちは☀

 

アクセス、いいねありがとうございます乙女のトキメキ



母の日ですね💐

皆様、プレゼントを用意したり、貰ったりしておられるのでしょうか?ニコニコ



我が家は贈る方は卒業しておりまして、




貰う方は、とんと御縁がごさいません凝視



…ので、この前シャトレーゼで初めてケーキを買い、セルフ母の日しました😁



チョコケーキが見切れている…💦


凝ってはいませんが、素朴で美味しいケーキでしたよ✨


ケーキ3つ、赤ワインリフィルで1,800円!

コスパ抜群!爆笑







最近のベランダ



直売所で苗を買ってきて寄せ植えしました。

写真下手すぎ💦


全部で340円やったかな?


青紫、オレンジ、薄青の組み合わせが気に入ってますおねがい


ハイビスカスは結局一年中咲いてるんですが(笑)暖かくなって肥料もあげたし、ますます元気に!

一気に4輪咲いたりして心配になります………




ハーレム化した睡蓮鉢




越冬したベランダの睡蓮鉢。


時々水を足すだけ、餌やりもせず放置した結果、


メダカ1匹えーんと、ミナミヌマエビ2匹だけが生き残り。


暖かくなったし、1匹じゃ淋しかろうと新しくメダカを5匹買ってきました。


そのうち1匹はダイニングのボトルへ。

(適応したようで、元気です)



メダカとエビが同居🔽




4匹は睡蓮鉢へ入れました。



約3週間経ったところで、


産卵!!😳



別個体です🔽




よくよく観察してみると、元々いた1匹(ヌシ)がオスで、新入り4匹は全員メスだったようで😳


突然のハーレム化♥


他より一回り体が大きいヌシ(=おっさん)が、若いメスを追いかけ回す光景………凝視



せっかく産卵しているのに、卵を体につけたままにしてることが多いので(水草はあるのに)、


セリアで産卵床を買ってきて入れました。

(浮き輪も買ったんですが、よく考えたら食品トレーで自作できそう……、と、帰宅後気づきました💦

勿体なかったな……😢)





そのうち卵を付けてくれるといいなぁ……。


孵化させてみたい!とワクワクしているBBAです爆笑







 私のポイ活はここでウインク
https://sp.pointi.jp/p/?a=rbf882217295 


 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!