40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)/息子2人(高2、中1)の4人家族です
旅行やおでかけのこと、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい
おはようございます
アクセス、いいねありがとうございます
最近マネーの話題から離れすぎでした💦
下田旅行に行った3月の家計簿をまとめてみました。
よろしければお付き合い下さい

2024年3月家計簿
40代夫婦、
中高生2人の4人家族。
地方賃貸暮らしです。
固定費以外の結果⤵
食費 | 63,771 |
外食 | 99,920 |
炭酸水 | 7,120 |
お酒 | 19,993 |
おでかけ | 1,500 |
交通費 | 8,020 |
ガソリン | 4,328 |
散髪 | 3,300 |
日用品 | 7,621 |
その他雑費 | 17,184 |
夫 | 71,963 |
私 | 1,186 |
私化粧品 | 5,736 |
長男 | 49,038 |
次男 | 0 |
学校関連 | 52,115 |
習い事 | 7,700 |
旅行 | 270,498 |
おデート | 5,093 |
合計約70万円🤔
固定費も合わせると88万円ほど。
旅費を除くとまぁまぁ。
おデートはこの時⤵
予想通り、年度末特有の学校関連費が多いです。(高校の教科書類、中学制服(お下がりがあるので極少)、駐輪場など)
長男費はいつものお小遣い(金額不定)に大阪遠征費の一部が加算されてます。
旅費の主な内訳
清流荘宿泊(食事時ドリンク含) 111,620
サフィール特急券 27,820
下田海中水族館(入場料、アメージングシート) 13,350
https://shimoda-aquarium.com/dolphin-experience/amazing-sheet/
残りは買い食いや飲食費等です。
4人だと1泊2日でもかさばりますね~😅

最後までご覧いただきありがとうございました!