ど庶民が使いこなせなかった練り香水を何とかする | 専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

専業主婦(夫は億り人)の地味な日常

サラリーマン億り人を夫に持つ専業主婦の日常、ふるさと納税や家計のことなどお金の話題を中心に。旅行やおでかけのことなど色々書いてます。気軽に楽しんでいって下さい!

 

40代半ばの専業主婦 new-validと申します。

 

夫(会社員/億り人)▪高校1年生の長男▪小学生の次男の4人家族です虹

 

旅行やおでかけ、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さいニコニコ

 

 おはようございます☀

 

アクセスありがとうございます乙女のトキメキ



小学校の登校見守り当番がありました🏁


いつもは家でぬくぬくしている時間……

次男と家を出ると


さっむ!!🥶


当番一緒のママさんとひたすら

「寒い」「寒い」言ってました💦


受験の時期でもあります

皆様、お身体大切に✨






さて。


ど庶民(=私)が無印良品のコスメ福袋で手に入れた練り香水凝視いつの話やねん


元々香水をつける習慣はないし………


どうしたもんかと?🤔


寝かせ続けて数年

(いつ買ったのか??思い出せません💦)



棄てるかどうか??

もったいない???


とりあえずGoogle先生に聞いてみたところ、


「ヘアバーム代わりに髪につけると良い」


と教えてくれました!びっくり



おー!

練り香水=いい香りのワックスってことですね!


これは簡単!


多少(?)古くなってても髪の毛につけるのなら抵抗ないし(私は肌でもイケるけど😅)



ということで、せっせと練り香水を髪につける日々🥰


スタイリング効果はありませんが、艶が出て多少まとまりが良くなる?感じ?


なにより、いい香り〜🥰

捨てようか迷ってた練り香水、

良い使い方ができて嬉しい〜口笛



そして、年末の帰省時、実家のドレッサーで眠っていた、同じくいつからあるのか分からないロクシタンの練り香水を発見!

(似た者親子?🤣)


まんまと貰ってきました〜グラサン



無印のはすっきりラベンダー系。

ロクシタンは薔薇🌹の甘い系。


香りの系統違いで楽しめますウインク



練り香水、無駄にならなくてヨカッタ🤗


練り香水を持て余している皆さん、是非髪につけてみて下さい😊オススメです!




 


 

 


 



 私のポイ活はここでウインク
ポイントサイトのポイントインカム

 





 

最後までご覧いただきありがとうございました!